旅行・地域

2013年11月16日 (土)

いい色原市アースカフェ♪

今日、11月16日土)は、原市アースカフェ

「こたつじゃっく」さん企画のイベントに出演させていただきます(^w^)

(こたつじゃっくプレゼンツスペシャルライブvol.3♪)

OPEN17:30/START18:00/CLOSE21:00
チャージ:1000円(1ドリンク付)

出演者:こたつじゃっく/谷介/力山哲也/グリーン・グラス/木下和英

18:00~グリーングラス
18:30~木下和英
19:00~力山哲也
19:30~こたつじゃっく
20:00~谷介

キャンドルナイト♪

お近くの方、今日夜のご予定にお悩みの方は是非遊びにいらしてください(*^o^*)
<原市アースカフェ>
tel:048-722-4488
会場: 埼玉県上尾 市原市中3-1-10
大宮からニューシャトル原市駅徒歩30秒


今日は初披露の曲(ピアノ歌ものとインスト一曲ずつ)など用意してお待ちしております☆

また、僕のライブもそうですが、こたつじゃっくさんのライブを是非見ていただきたい♪

吉田結香さんの透明感の中にしっかりと芯のある美しい歌声で、諭吉さんの温かみがあり愛着が湧く楽曲を歌うあの演奏は一見の価値大アリです♪

また、他の共演者の方々にお会い出来るのも楽しみ☆

頑張りますo(^-^)o

2013年8月24日 (土)

久しぶりのアコライフ出演記

久しぶりのアコライフ出演記
8月18日はイベント「アコライフ」に出演させていただきました(^w^)

お聴きいただいた皆様ありがとうございましたo(^-^)o

皆さんにいただいた手拍子、嬉しかったー!

また、田村JINさん・カメリーノスタッフさん・宮澤さん・大田智美さん・菅嶋友里さん・松浦洋介さん、ありがとうございました♪
松浦さんにはお手伝いまでしていただき感謝しております☆

JINさんのお人柄の影響か、共演者さんも巡り会えて良かった方々ばかりでした(^O^)

楽しかったー☆

そして、カメリーノの海老とトマトのクリームパスタ、際限なくうまかったー!

“~たー”が多い!(笑)

出番はセッティングの都合上か?田村JINさんの後のラストでしたのでだいぶ緊張しましたが(>_<)歌い出したら集中出来て落ち着いてまいりました^^

今回はMCもすべて音量を下げたインストで繋ぎ、ノンストップでバックトラックを生かしたライブとしました♪

木下和英セットリスト
(インスト含め全曲ともに作詞・作曲・アレンジ・演奏・DTM・歌/木下和英)

1、夢のポートカフェ(ポップロック/ピアノ弾き語り+オケ)
(間)空を飛ぶとりこ(管弦打楽曲)
2、愛し合う日まで(ファンキー&ブルージー/ギター弾き語り+オケ)
(間)リストランテワルツ
3、あなたへのユンタ(沖縄音階メイン/ギター弾き語り+オケ)
(間)神々の鼓動(ワールドミュージック系)
4、つないだ手から(トランスver)
(間)遥かなる旅立ち(管弦楽曲)
5、太陽の下の君(ポップロック/ギター弾き語り+オケ)

でした。

皆さま、当日は本当にありがとうございました(*^o^*)

9月15日夜も虎ノ門「カメリーノ」で出演予定です。

楽しみだな~(^^

2013年8月 8日 (木)

日程たち

おかげさまで追加予定をいただいております^^

作曲家・シンガーソングライター木下_シンガー部門の、夏の稼働率が少々上がってきております♪(笑)

☆地元に根付いたメディア出演☆(2)

●ネットラジオ「エフエム滝野川ナナミラジオ/れ~こさんの応援滝野川」

(木下のオリジナル曲「太陽の下の君」をテーマソングとして使っていただいております。)

3日にご収録いただいた出演回がUPされました♪

http://www.youtube.com/watch?v=rN8lF1nBAVA

●8月31日(土)
オンエア予定

「すまいるエフエム」
番組は西村くんとタカトシくんの心の迷路に迷ったら!
21時半~30分

(埼玉県の朝霞市・志木市・和光市・新座市と、インターネット上サイマルラジオにて視聴可能)

是非ご視聴ください♪

☆ライブ日程(4)
(共演者さん敬称略させていただきます。)

●第2部、8月10日(土)きつね塚通り土曜縁日、お祭りでのライブ!
ライブ内容を企画・出演

(JR板橋駅・滝野川口から徒歩5分きつね塚通り商店街にて)

16時~19時の内、観覧無料、各組2~3ステージずつ
順番は当日決定

第2部、8月10日(土)
Katty/平井敬人/木下和英

●8月18日(日)
イベント「アコライフ」に出演

虎ノ門にあるカメリーノにて

夕方に開演・チケット1000円+1000円(1ドリンク&1フード)

●8月24日(土)川崎MUZAゲートプラザにて
音楽の街かわさき屋外イベントに出演

フリーライブ
14:00~・各組20分×2ステージつ・順番は当日決定

Mean’s/Nostalgic scopes/オートクチュールサックスカルテット/木下和英


●9月15日(日)
イベント「アコライフ」に出演

です☆

お時間合う際には是非お越しください♪

一緒に楽しみましょう(^w^)

会場行き方等参考サイト
ホームページ
http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/

メールお問い合わせ先
k_hop_blue_sky@yahoo.co.jp

2013年8月 3日 (土)

土曜縁日プラス情報&出演者紹介

本日16:00~のきつね塚通り土曜縁日ライブ(北区滝野川)では、最近司会などを始めた(ラジオもご一緒している)ユウタロウさんが、進行を務めてくださることになりました(^w^)

出演者紹介
【Nostalgic scopesさん】

Nostalgic(懐かしい) Scopes(視野) という名前のとおり どこか懐かしい メロディーと miyakoさんの視野から描き出される等身大の詩と深みある 歌声がライトチューン のサウンドと 見事に融合。
制作面やGuで支えるのは近藤武志さん。
書籍、テレビ、ラジオなどで多数紹介され、各種コンテストにおいても優秀な成績をおさめる。

年間ライブ100本以上上を誇り、ライブハウス、カフェ、ストリート、ショピングモール、イベント会場など場所を選ばずどこでも持ち味を発揮して(ならではの親しみやすいMC含め)NOSCOワールドに染めることが出来る。

また、制作面でも実績がありゲーム音楽なども手掛けられています♪

【One free nineさん】

現在はVo.司さん(ツカサ)とRap&楽曲制作.KURARAさんで都内を中心に音楽活動中♪

歌とラップが見事に融合しており、胸に響く楽曲を奏でられる“格好いい”お二人です。

「Complete Feel」 がiTunes、Amazon、レコチョク、music.jp、オリコン、、、etcにて2月8日 (月)配信中。

また、「Knock On」の自作PVも販売中♪

2013年2月14日 (木)

楽譜の楽譜による楽譜のための?ワンコード♪

2月9日は川崎MUZAゲートプラザにて

音楽の街川崎路上イベントライブに出演しました(*^o^*)

寒い中足をお運びいただき・お聴きいただいた皆さま、本当にありがとうございました!(^w^)

また、石井さん・ミューザ防災センターさま・マクドナルドMUZA店さま・音楽の街川崎の皆さま

対バンのKIKUさん・まつもとななみさん・momocoさん、

ありがとうございました(*^o^*)

さっき買ったホットドリンクが演奏前には悲しくもコールドなっていたり(笑)

1度強風で楽譜がピアノに飛んで来て楽譜ごと弾いちゃったりなどありましたが(>_<)(笑)

(9・#11・13度全部入った

色んな意味で緊張感たっぷりの(笑)サブドミナントみたいのを(>_<)(笑)

、その後の色んな意味での解決は(笑)かなり心地よかったですが(^w^)(笑))

おかげさまで全体に楽しく演奏出来ました(^_^)v

当日は皆さんと色々お話できて嬉しかったー(^O^)

木下和英セットリスト
1ステージ目
1、Decorated bar(ボサノバ)
2、あなたへのユンタ(沖縄音階メイン)
3、太陽の下の君(ポップロック)

いずれもギター弾き語り+オケ

2ステージ目
1、Midnight bar blue
2、君と駆け抜けた季節
3、あなたへのユンタ
4、太陽の下の君

1・2はピアノ弾き語り+オケ

3・4はギター弾き語り+オケ

(全曲)作詞・作曲・アレンジ・演奏・DTM・歌/木下和英

でお届けしました♪
皆さま、当日は本当にありがとうございましたo(^-^)o

2013年2月 1日 (金)

カラタローさん企画・浜田省吾さんナイト

1月26日は原市アースカフェにてカラタローさんプレゼンツ「浜田省吾を唄う夜」でした(^w^)

お聴きいただいた皆さま、ありがとうございましたo(^-^)o

また、根本さん・ゆきえさん・お姉さん・カラタローさん・

共演の白居大興さん・豚田省吾さん、

ありがとうございましたo(^-^)o

会場は大人の空気感ですごく馴染みやすくて楽しかったー☆


そして、ハンバーグにスープグラタン、本っ当においしかったー♪


【木下和英セットリスト】
●ロマンスブルー(浜田省吾さん楽曲)

●丘の上の愛(浜田省吾さん楽曲)

●Decorated bar(ギター弾き語り+オケ)

●君と駆け抜けた季節(ピアノ弾き語り+オケ)

●太陽の下の君(ギター弾き語り+オケ)

3曲目~は作詞・作曲・アレンジ/木下和英

でお届けしました♪

また、ラストには即興セッションが行われ、

カラタローさんがキレのある♪コードバッキング・白居さんがまるで本人?!のボーカル

・豚田さんがカホン(打楽器も叩かれるとはすごい☆)、

僕はアコースティックギターでフィルインを入れる形で参加をしました☆

(19のままさ・Midnight flight)

浜田省吾さんの楽曲に感じる魅力は山ほどあるけど、

1つには特に「少年の心」や「だれかどこかで」などの楽曲に

「強さがあるからこそ見せられる優しさ」や「日本人ならではの謙虚さ・恥じらい」

などを感じます♪

「悲しみの岸辺」「彼女」という曲などもそれがあったからこそ

前者は悲しみを帯びて・後者は奇跡感を携えて生まれた曲なのではないかと

ちょっと勝手にですが(笑)想像出来ます♪

良い曲を沢山改めて思い出せたので

自分のパワーにも変えて頑張りたいと思います☆

皆さま、当日は本当にありがとうございましたo(^-^)o

2013年1月17日 (木)

オンエアスタート!@ネットラジオFM滝野川

北区滝野川きつね塚通りにある、アートなこころを応援するお店「Artco」さんと

地元の大正大学生さんたちで運営されている、

ネットラジオ「エフエム滝野川・ななみラジオ」

にて僕のオリジナル曲「太陽の下の君」(作詞・作曲・アレンジほか全て/木下和英)

(リレコーディング・若干のリアレンジを加えました)

がオンエアとなりましたo(^-^)oありがとうございます☆

以下のURLから視聴可能出来ますので、非聴いてみてください♪

2013.~1/18 れ~こさんの応援滝野川
前編 MC 佐藤玲子さん ゲスト 居酒屋海族ボスさん
http://www.youtube.com/watch?v=rBezO7_RLxs

2013.~1/18 れ~こさんの応援滝野川
後編
http://www.youtube.com/watch?v=QssCb4xkVAE

また、この楽曲はしばらく放送でお使いいただけるそうですので

またお知らせさせていただきます(^w^)

2013年1月 5日 (土)

これから川崎銀座街ライブ

【これから川崎銀座街ライブ】
上野「ペッパーランチダイナー」カウントダウンライブ、

お聴きいただいた皆さま・社長さん・山田さん・川野さん・スタッフさん・Lucyさん

ありがとうございました!

改めて後日掲載します(^w^)

ブログの順番が前後しまくってますが(>_<)(笑)

今日はこれから川崎ライブです

川崎駅東口銀座街商店街にて

14時~/観覧フリー

■出演:勝治秀基さん、木下和英

(30分×2ステージずつ・順番は開始前に決定)

今日は大寒波の予報でも以外と暖かい!?小寒波か微寒波くらいだといいんだけど(^w^)

お近くの方・お時間合う方、是非お越しください

2012年12月24日 (月)

島村楽器八王子店with木下和英presents駅上音楽会vol.3その1

12月15日は、島村楽器八王子店with木下和英presents駅上音楽会vol.3でした

足をお運びいただき・お聴きいただいた皆さま・CDを買ってくださった皆さま、ありがとうございました!

当日は相変わらずの寒さ・中央線架線工事などあったにも関わらず、お越しくださったことに

大変感謝しておりますm(_ _)m

企画を一緒にしてくださり・音響をご担当くださった島村楽器八王子店の畑山さん・伊藤店長さま・スタッフの皆さま・DJ機器ブランド「Reloop」のスタッフさま、

また、お誘いに応えていただきご出演くださったLucyさん・松本紗代子さん・武田翼さん

八王子店さんからご紹介で初共演させていただいた、岩本卓也さん・ソレイユさん

アート展示を快く引き受けてくださったKumakillyさん・Kareikoさん、

ありがとうございました!

木下和英セットリスト
オープンSE/遥かなる旅立ち(管弦打楽器を用いたインスト)
1、愛し合う日まで(ファンキー&ブルージー/ギター弾き語り+オケ)
2、夢のポートカフェ(ポップロック/ピアノ弾き語り+オケ)
3、君と駆け抜けた季節(バラード/ピアノ弾き語り+オケ)
4、Decorated bar(ボサノバ/ギター弾き語り+オケ)
5、つないだ手から(トランスver/歌とオケ)
6、太陽の下の君(ポップロック/ギター弾き語り+オケ)

(オープンSE含め全曲ともに)
作詞・作曲・アレンジ・演奏・歌・DTM/木下和英

でした

続く

2012年12月16日 (日)

☆本日のライブ会場への行き方☆

昨日のライブ、ありがとうございました!!

皆さんのおかげさまで、いーイベントになりましたー

詳細は改めて書きます

そして、今日もライブです

ウォ!と飛び起きて支度ショートバージョンで済ませ家出ましたが(笑)リハに無事間に合いそうだし

頑張りまーす

本日のライブ会場への行き方

【LTK&YUKIHI 1st ALBUM祭り】
open/14:25
start/14:35

price/2000円+1drink(帰ってきた梅酒飲み放題!!!!)
place/live garage akitainu
schedule/2012.12.16

木下の出演は17時45分~(20分ライブ)


【秋田犬へのアクセス方法】
JR秋葉原駅昭和通り口を出て右折。
昭和通り沿いを真直ぐ、一つ目の信号を渡ります。

角に書泉(ブックショップ)有ります。そのまま真直ぐ進み和泉橋を越え
更に真直ぐ進み右手に都営新宿線岩本町駅A3出口が見えます。

靖国通りと昭和通りの交差点を左折
靖国通り沿いを両国方面に進み、左手のローソンを越えた角を左に入り

15mぐらいで左手に小さな看板が出ております。

※岩本町駅からこられる方はA4番出口が最寄となっております。

岩本町A4出口を出ていただいて、昭和通りと靖国通りの交差点を左に真直ぐ進みます。

左手のローソンを越えた角を左に入り
15mぐらいで左手に小さな看板が出ております

〒101-0032
千代田区岩本町3-7-11神田KSビルB1F
Live Garage 秋田犬
tel:03-3863-8678

より以前の記事一覧

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ