« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月24日 (木)

7月の木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう記

7月の木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう記
【7月の木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう記】
[お知らせ]
8月27日(日)11時〜は江戸川区の葛西共育プラザにて3回目の「木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう」を開催♪(お子さんとおとうさんおかあさん向け)

東京都江戸川区宇喜田町175番地
電話:03-3688-8611

[交通アクセス]
都営新宿線「船堀駅」下車 徒歩15分 または都バス:葛西24番 宇喜田小学校下車
東西線「西葛西」下車 徒歩15分
東西線「葛西」下車 都バス:葛西24番宇喜田小学校下車

お祭りも同時開催なので合わせて楽しめますよ♪

そして、7月16日は江戸川区の葛西共育プラザでの「木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう」の2回目を開催させていただきましたー(^_^)

(動画は撮ったのに、写真は撮り忘れたので前のものです(^_^;))

一緒に遊んでくれたみんなや、日々が戦いのように過ぎていく子育てでお忙しい中お越しくださったおとうさん・おかあさん、ありがとうございました!

また、館長さんや木村さんはじめプラザの皆さまに感謝しております☆

施設の方によれば今回も計100人くらいの方々と一緒に遊ぶことが出来、嬉しく、楽しかったなー(*^^*)

また一緒に遊びましょー(^^)

6月は既存の手遊び+オリジナルの「動物真似っこ体操」と、ギター弾き語りのみで一緒にいろんな歌を歌いましたが、7月はウクレレ弾き語りとピアノ弾き語りもして、みんなで歌いました〜(^-^)

27日は7月にやっていない曲もいくつかやる予定です☆

そして、こういうことをやり始めて、子育てのことを勉強すると色々な問題も見えてきました。

特に待機児童の問題。

最近の東京で言えば、唯一大規模な対策がとられ実現したのは、石原慎太郎さんの時。

(ディーゼル規制・羽田国際化やお台場開発などと供に、自治体初の複式簿記導入や給与削減などで財政再建したことを生かし)

東京独自の認証保育制度を創設し、1年目から一気に100箇所分解消した例。

また、市や区の単位では、横浜市の林文子市長がこれまでの取り組みを知らせて周知してもらうための保育コンシェルジュを多数採用して広め、ゼロにした例。

杉並区でかつて山田宏さんがリストラでなく新規採用を減らす無理ないやり方で人員削減をし、財政再建した資金を生かしゼロにした例などがあるけれど、

それでもまだ深刻な様相を呈している。

改革を待ちたいですし、そういった状況の中子育てをしてらっしゃる皆さんのほんのちょっと楽しみにでもなれば嬉しいです♪

そして、何よりみんなが楽しんでくれたら嬉しいなー(*^^*)

当日は本当にありがとうございました♪&ありがとう〜♪

2017年8月20日 (日)

遥かなる人を思いながら

遥かなる人を思いながら
少し日が経ってしまいましたが、8月15日は終戦記念日でした。

国を必死で守ろうとしてくださった英霊や戦後全てを賭して復興してくださった祖先に感謝しなければと感じます。

負けずに立ち上がってこの日本を築いてくださった日々にはいくつもの涙もあったはず。

ふと祖父や祖母のことを思い出した。
父方の祖父はビルマで戦死した。俺は会ったこともない。1度でいいから会ってみたかった。
父は今でも遺骨が帰って来るのをそっと待っています。

そんな祖父の気持ちをふと考えてみる。
行かなければならなくなった戦争。
特定の国の誰かを傷つけるために行った?そんなはずはない。
家族や国を思い守るために、心の中で涙を流しながら銃を手にして戦ったに違いない。
戦争肯定ということでは決してなく、英霊の気持ちは称えられなければならないと心から思います。

そして残された祖母は走り回って働き、2歳の叔母と4歳の父を命がけで育てた。時代を思うと、どれだけ大変だったか知れない。
祖母はお金というものの価値を誰よりも知っていて、それを与えることや受けとることの意味をそっと教えてくれたように思います。

また、母方の祖父は本当に強い人だった。最後にホスピスにお見舞いに行った時、手を握ったらものすごい力で握り返してくれた。あの感触が忘れられない。過酷な時代を乗り切った強さそのものだったのかもしれないな、と感じます。

祖母の方は遊びに行くとビニール袋に貯めていた500円玉を嬉しそうに渡してくれた。あの笑顔で祖父を支え、苛酷な状況下で5人の子育てを成し遂げた。

強い祖父や祖母は誇りです。だけれどその苦労は計り知れないものだったはず。そして、戦死した父方の祖父には会えない。

そんなことを思うと2度と戦争が起こらないことを願って止みません。

ただ、悲しいけれど「平和を」と謳い・叫ぶだけでは平和にはなっていない世界。

脅威も異国の戦火も現実に今まさに存在している。

子供達のためにも、2度と戦争が起こらないことを切に願います。

それにはきちんと備えた上で、外交努力や私たち国民の意識で成すのが現実を見据えた大人の平和の築き方に思えてなりません。
1発でも日本に落ちてはいけないのだから。

そのためには"守るための"配備を最大限にして抑止力を高めなければ、パワーバランスが崩れ、魔が差した国家に隙を与えるし、国や家族を現実には守れない。

攻撃するための兵器の適度な抑制は戦争抑止に意味を成すから必要だとは思うけれど、守るためのイージス艦やPAC3はもっと増やしてもいいと思う。
イージス艦にしても200の目標を一挙に把握出来ても一気に迎撃出来るのは10ちょっとだけ。
日本は6隻だけ保有。報道された陸上イージスを足しても7。

足りないのは明白。これでは戦争抑止に不十分な気がしてしまいます。

しっかりと防衛するための土台があってこそ言論や音楽などの芸術も力を発揮出来るように思います。良い音楽は時に争いを抑える力を持ち得る。そう信じている。
でも、それを防衛産業を差し置いて成そうとするのは非現実的だし感性の世界の人間の傲慢さになるとも思うからです。

ただ、逆に言えば言論やアートは車の片輪にはなり得るかもしれない。そこは信じていきたいと思います。

そして、祖先に感謝を感じながら、作品や日々に反映していきたいと。

おじいちゃん・おばあちゃんありがとう。

そして平和な日々がいつまでも続きますように。 

#メディア #平和 #ニュース #太平洋戦争 #日本 #日本人 #テレビ #大東亜戦争 #音楽 

2017年8月12日 (土)

きょうと先月の川崎ライブ

きょうと先月の川崎ライブ
きょうと先月の川崎ライブ
きょうは川崎MUZA前に出演します♪ 14時〜♪
(敬称略)八木愛介/sources/木下和英 観覧無料/30分×2ずつ/
順番当日決定→ツイッターにup

川崎駅徒歩2分!音楽の街提供のお楽しみライブです♪

記憶が飛んで日にちが前後してしまいました!すいません(><)(笑)

7月の川崎ライブ、お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました!

お会い出来、お話出来て嬉しかったです♪

また、チケットを買ってくださった方、本当にありがとうございました♪

そして、共演のからっぱこさん、スタイリッシュハートさんにも感謝しております☆

スタイリッシュハートさんは前回名案と感じ、今回すごく楽しく聴かせていただいた「結婚しました私、結婚出来ません私」や、「ブルドック」の聴く人を惹き付ける面白い歌詞など、珠玉の楽曲が映えていました♪

また、からっぱこさんは、お二人に戻ってから初共演でしたが、相変わらずのパワフルさとエンタメ性、そして笑いの絶えないMCも聴く人を楽しませていました♪

なるべく体自体の動きは抑え、探り探り体調に不安ありながらもやらせていただき、右胸に少々痛みも出ましたが、皆さんのお陰さまで何とかやり切れました♪

当日は皆さま、本当にありがとうございました!

【楽曲提供】
BSフジの格闘技番組「MAT」(イベント名)のテーマ曲・表彰式曲の作曲・アレンジ・制作させていただいております。

【今後のスケジュール】
8月27日(日)
江戸川区の葛西共育プラザにて
「木下兄ちゃんと音楽であそぼう」を開催!ここでは3回目♪

11時  無料
小さなお子さんとお父さんお母さん向け♪
誰もが知ってる既存&オリジナルの手遊びや、幼児曲の弾き語り、一緒に踊って遊びましょー(^^)

また、前々回開催の際にお話をいただき、秋に別団体とのコラボイベントにも出演決定!

10月22日付近
都内公園にてイベントに出演予定

10月25日(水)
新宿ヘッドパワーにて夜のライブに出演

ヴァニラスカイレコーズのイベントに出演。

木下がアルバムにコーラス参加をした「ヨシケン」氏のアルバムの関連イベント

メジャーデビューを経て、赤坂BLITZ・渋谷公会堂・渋谷AXなどの大ホールで10度のワンマンライブを行ってきた「ヨシケン」氏のスペシャルイベント♪

#スタイリッシュ #からっぱこ #ネットテレビ #テレビ #メディア #ライブ #ギター #ピアノ #ツイッター #ブログ #音楽

2017年8月 6日 (日)

ネットテレビ「榎ありさの絆キラキラ」200回記念出演

ネットテレビ「榎ありさの絆キラキラ」200回記念出演
ネットテレビ「榎ありさの絆キラキラ」200回記念出演
ネットテレビ「榎ありさの絆キラキラ」200回記念出演
ネットテレビ「榎ありさの絆キラキラ」200回記念出演

【ネットテレビ「榎ありさの絆キラキラ」200回記念出演】
7月10日はシンガー・ヨガ講師・司会業や被災地支援など幅広く活躍されている榎ありささんがなさっているネットテレビ
「榎ありさの絆キラキラ」の200記念に出演させていただきました♪

オンデマンド放送はこちらでご覧いただけます♪
(ページの下の方にあります、「過去放送分」より。スマホ用もあり。)
http://www.netlive.ne.jp/EnokiArisa/

ご覧くださった皆さま・お忙しい中番組宛てにメッセージをくださった皆さま、本当にありがとうございました!

以前101回の際に出演させていただいて以来の嬉しい機会で本当に感謝しております(^^

楽しかったなー☆

榎さんは以前から独特のスタイルを確立されている上でそれを「おばあちゃんになるまでやる!」という強い意志があるところが 本当にすごいな、と思います♪

番組の構成も絵本の読み聞かせなどなど相変わらず飽きさせず、さらに番組あてのお手紙に沢山時間を掛けられるところなどご覧いただいている方々と距離感の近さもやはり魅力的でした♪

懐かしさもありながらも、自分自身がふつうに楽しんでしまいました^^

皆さま当日は本当にありがとうございました!

【楽曲提供】

●牛島隆太さん(2010歌スタよりメジャーデビュー)に
「シュビドゥバ!」(作詞/牛島隆太、作曲・アレンジ/木下和英)を提供させていただいております。


【今後のスケジュール】

8月12日(土)川崎ミューザゲートプラザ
(敬称略)
八木愛介/sources/木下和英
14:00スタート♪
        
30分×2ステージ 、順番は当日決定→ツイッターなどにアップします☆

観覧無料

8月27日(日)
江戸川区の葛西共育プラザにて
「木下兄ちゃんと音楽であそぼう」を開催!ここでは3回目♪

11時  無料
小さなお子さんとお父さんお母さん向け♪
誰もが知ってる既存&オリジナルの手遊びや、幼児曲の弾き語り、一緒に踊って遊びましょー(^^)

また、前々回開催の際にお話をいただき、秋に別団体とのコラボイベントにも出演決定!

10月22日付近
都内公園にてイベントに出演予定

10月25日(水)
新宿ヘッドパワーにて夜のライブに出演

ヴァニラスカイレコーズのイベントに出演。

木下がアルバムにコーラス参加をした「ヨシケン」氏のアルバムの関連イベント

メジャーデビューを経て、赤坂BLITZ・渋谷公会堂・渋谷AXなどの大ホールで10度のワンマンライブを行ってきた「ヨシケン」氏のスペシャルイベント♪

#榎ありさ #木下和英 #ネットテレビ #テレビ #メディア #ライブ #ギター #ピアノ #ツイッター #ブログ #音楽

プロレス団体「ディアナ」リング上ライブ

プロレス団体「ディアナ」リング上ライブ
プロレス団体「ディアナ」リング上ライブ
7月9日は体調不良から回復して医師の方のOKをいただき、歌いはじめとしては第一弾で、
ワールド女子プロレス「ディアナ」さん道場祭りにてリング上ライブをさせていただきました♪
道場祭りでは、男性アーティストは初だったそうで大変光栄な機会でした♪

一緒に会場で盛り上がってくださった皆様、本当にありがとうございました!

井上京子さん・伊藤薫さん・青野敬子さん・佐藤綾子さん・関口登子さん・長浜浩江さん・2代目マスク・ド・サンさん・
株式会社サンの皆さま・ディアナ井上さん・
ディアナに関わる全ての皆さま・この機会をくださった小林さん・安西さん・森さん・音楽の街川崎の皆さまに感謝しております。

また、当日写真を撮ってくださった森元さんに感謝しております。

予定していましたリングアナウンサーの方は当日急遽、(主催者さまのやむを得ないご都合により)次回以降に
お預けになってしまいました。
そちらを楽しみにしてくださっていた皆さまにはお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。

リング上ライブ。MCでもお話させていただきましたが、これはプロレスラーの方のみが通常上がれる聖地。
その意味を感じながら上がらせていただきました。

絶えるものが痛みか苦しみかの違いはありますが、その先にだからこそ享受出来る喜びは共通している部分があるはず。

こういう時に陸上競技をやっていて良かったな、と思います♪

リングの感触は陸上のオールウェザートラックよりは柔らかく・トランポリンよりは固いといった独特のものでした^^

僕は野外ステージなど広いステージがよく似合うと皆さんから言っていただく機会が多いのですが、
このライブはまさにそれでした♪

走り回って普段はしないようなアクションもしてというか勝手に出て(笑)、思い切りライブさせていただきました♪

皆さまから様々なアドバイスをいただきましたので、参考にさせていただきつつ進化してまいりたいと思います☆

楽曲は、オケ+ギター弾き語りで「太陽の下の君」・「Dear pop angel」を。ハンドマイクで「Hop hop」を、歌わせて
いただきました。(アレンジ含めすべてオリジナル)

プロレスという格闘技は最もお客さんに寄り添った格闘技。と感じさせてくれる。
圧巻ながらも親しみの湧くバトルが印象的でした♪ 貴重な機会に本当に感謝しております。

皆さま、当日は本当にありがとうございました!

【開講講座】
南砂町カルチャーセンターで「はじめてのギター教室」開講中。
作曲やボイトレ等プラスアルファーもあり!
お問い合わせ受付中です。
03-5632-8011 

【今後のスケジュール】

8月12日(土)川崎ミューザゲートプラザ
(敬称略)
八木愛介/sources/木下和英
14:00スタート♪
        
30分×2ステージ 、順番は当日決定→ツイッターなどにアップします☆

観覧無料

8月27日(日)
江戸川区の葛西共育プラザにて
「木下兄ちゃんと音楽であそぼう」を開催!ここでは3回目♪

11時  無料
小さなお子さんとお父さんお母さん向け♪
誰もが知ってる既存&オリジナルの手遊びや、幼児曲の弾き語り、一緒に踊って遊びましょー(^^)

また、前々回開催の際にお話をいただき、秋に別団体とのコラボイベントにも出演決定!

10月22日付近
都内公園にてイベントに出演予定

10月25日(水)
新宿ヘッドパワーにて夜のライブに出演

ヴァニラスカイレコーズのイベントに出演。

木下がアルバムにコーラス参加をした「ヨシケン」氏のアルバムの関連イベント

メジャーデビューを経て、赤坂BLITZ・渋谷公会堂・渋谷AXなどの大ホールで10度のワンマンライブを行ってきた「ヨシケン」氏のスペシャルイベント♪

#プロレス #格闘技 #子育て #育児 #ディアナ #ギター #ライブ #プロレスラー #井上京子 #スポーツ
#音楽

インストライブ

インストライブ
7月4日は池袋CANOPUSにて、ピアノとウクレレのインストでライブ致しました♪ 

お聴きいただいた皆さま、ありがとうございました!また、共演の、はにーぽけっとさん、神崎由衣さん、MCmo2さん、ありがとうございました!

(キャンセルは不可能なケースだった上、歌をうたってはいけないという医師の方のご判断により)思考を変えて「これはチャンス!」と捉えインストでお届けさせていただきました。

ピアノについてはキメのフレーズ以外はアドリブでお届けしましたが、作編曲法を一瞬一瞬で頭の中を駆け巡らせつつ、その場で感情を表現していく、ならではのライブをさせていただきました♪

皆さま、当日は本当にありがとうございました!

曲や歌・演奏は格好よく人柄は親しみの湧くはにーぽけっとさん、ボイパの低音voiceが生とは思えずルーパーを駆使した飽きないライブが魅力的だったMCmo2さん、フリなどが勉強になり素敵な歌声が映えた神崎由衣さん、共演に感謝しております♪

【楽曲提供】
平成28年度光村出版さま中学2年教科書のデジタル副教材、(フジテレビさま制作)椎名誠さん「アイスプラネット」映像に管弦打楽インストゥルメンタル2曲を提供させていただいております♪

【今後のスケジュール】

8月12日(土)川崎ミューザゲートプラザ
(敬称略)
八木愛介/sources/木下和英
14:00スタート♪
        
30分×2ステージ 、順番は当日決定→ツイッターなどにアップします☆

観覧無料

8月27日(日)
江戸川区の葛西共育プラザにて
「木下兄ちゃんと音楽であそぼう」を開催!ここでは3回目♪

11時  無料
小さなお子さんとお父さんお母さん向け♪
誰もが知ってる既存&オリジナルの手遊びや、幼児曲の弾き語り、一緒に踊って遊びましょー(^^)

また、前々回開催の際にお話をいただき、秋に別団体とのコラボイベントにも出演決定!

10月22日付近
都内公園にてイベントに出演予定

10月25日(水)
新宿ヘッドパワーにて夜のライブに出演

ヴァニラスカイレコーズのイベントに出演。

木下がアルバムにコーラス参加をした「ヨシケン」氏のアルバムの関連イベント

メジャーデビューを経て、赤坂BLITZ・渋谷公会堂・渋谷AXなどの大ホールで10度のワンマンライブを行ってきた「ヨシケン」氏のスペシャルイベント♪

2017年8月 5日 (土)

きょうFM浦安とネットテレビ公開収録

きょうFM浦安とネットテレビ公開収録
きょうFM浦安とネットテレビ公開収録
町田ライブありがとうございました!
作編曲の用事でブログの更新が大変遅くなっておりますm(__)m
また改めて書かせていただきます♪

今日は池袋CANOPUS にて、FMうらやす「音屋楽々堂」の公開収録☆(放送日は8月のいずれかの月曜日23時 )&ネットテレビ「アベマフラッシュ」生中継があります♪

11時半 オープン
12時〜収録
終了は15時半頃 

500円のドリンクまたは、1,000円のワンオーダーでご入場いただけます♪
元気になるバンドサウンド・ボイパ・アニソン・弾き語り、など1コーラスずつですが、出演者はかなりバラエティーに富んでいます♪

池袋ランチがてらふらっとお立ち寄りください(^_^

8月12日(土)川崎ミューザゲートプラザ
(敬称略)
八木愛介/sources/木下和英
14:00スタート♪
        
30分×2ステージ 、順番は当日決定→ツイッターなどにアップします☆

観覧無料

8月27日(日)
江戸川区の葛西共育プラザにて
「木下兄ちゃんと音楽であそぼう」を開催!ここでは3回目♪

11時  無料
小さなお子さんとお父さんお母さん向け♪
誰もが知ってる既存&オリジナルの手遊びや、幼児曲の弾き語り、一緒に踊って遊びましょー(^^)

また、前々回開催の際にお話をいただき、秋に別団体とのコラボイベントにも出演決定!

10月22日付近
都内公園にてイベントに出演予定

10月25日(水)
新宿ヘッドパワーにてヴァニラスカイレコーズのイベントに出演

#池袋 #ライブ #イベント #ラジオ #テレビ #ランチ #ピアノ #アニソン #歌 #バンド #ブログ

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ