Twitterとクリップミュージック音楽酒場
今年2月から重い腰を上げてようやく(笑)本格更新を始めたTwitter。はまっちゃった結果(>_<)(笑)1000人の方々にフォローをいただきました〜♪ありがたいー☆ こっからがスタート〜☆、楽しんでいただけるように楽しみまーす^^(笑)
https://twitter.com/k_hop_blue_sky
/3月20日は新宿の竹林閣にて僕が講師を務めるクリップミュージックの音楽酒場でした〜☆(小路真耶さん主催)
僕はミニレッスンコーナーを担当させていただきました♪
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました(^-^)
また、東社長・小路さん・司会を担当された竹下さんはじめ皆さま、ありがとうございました☆
また、当日は水野達也さんによるトークとアイドルユニット「生ハムと焼うどん」さんによるライブが行われました♪
僕のミニレッスンコーナーは今回はボイストレーニングをトピックといたしました^^
冒頭に全く何もしない状態で「世界で一つだけの花」を僕がギターで伴奏し、みんなで歌った後、
ストレッチ・腹式呼吸・表情筋・リップロール・タンロールなどなど解説をしつつ、全員で一緒に動きながら進めていきました〜♪
そして、今回のメインはこれ!、たぶん世界初の(笑)(舌をドゥルルルとやる)タンロール選手権〜☆
何と賞品はハーゲンダッツ(笑)←これで参加者さん3人は増えたと見たっ!(笑)
優勝者は日高さんでした、おめでとうございました(^-^)また、皆さまご参加ありがとうございました♪m(__)m
そして、最後はみんな体が歌うために良い状態になっている中で、やはり「世界に一つだけの花」を歌い、終了しました〜♪
皆さまありがとうございました(*^^*)
生ハムと焼うどんさんのライブは、障壁を作らずあらゆるものに挑戦し、アイディアを試し、全力で動き回って楽しそうに歌う姿に元気をもらい、お二人が無限大の可能性を秘めていることをひしひしと感じるステージでした(*^^*) 見ていて楽しかったな〜☆
また、水野さんはアメリカに音楽のために3年滞在し際のお話をされ、コミカルなエピソードが親しみやすかっただけでなく、
現地ならではのグルーヴの話題が興味深く貴重なものだったのでお伺い出来て良かったです♪
また、それをきっかけに以前アグリオンの浅倉さんを通じて(ブラックミュージックのグルーヴを探求し海外でも実績のある)タイロン橋本氏のライブを拝見しお話をお伺いした際のことを思い出せたこともまた良かったな〜☆
皆さま、当日は本当にありがとうございました(^-^)
最近のコメント