« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月30日 (日)

イタリアンライブ

イタリアンライブ
Hana hana@楽器フェア、お聴きいただきありがとうございました(*^^*)

皆さんにお会い出来、とても嬉しかったです^^また改めて書きます♪

今日は虎ノ門のイタリアンレストランカメリーノにてライブです☆都会の一角に佇む寛ぎスポット^^ お時間ある方、ぜひお待ちしております♪

17:00 開場
17:30 開演

17:30〜18:00 宮本洋平
18:05〜18:35 藤田賀子
18:45〜19:15 Fuxan
19:25〜19:55 田村JIN
20:00〜20:30 木下和英
-----------------
-----------
『Aco Life 121』
日程:2014年11月30日 (日)
場所:イタリアン☆カメリーノ
   港区虎ノ門1-1-11
     マスダビルB1
 (外堀通りの一本裏道)
   03-3593-2001
 ※銀座線虎ノ門9出て1分
  千代田線霞ヶ関C2出て3分
  三田線 内幸町A4出て4分
時間:17:00開場
   17:30開演
料金:2000円
 (ドリンク+フード付き)

2014年11月23日 (日)

Hana^^Hana@楽器フェア

Hana^^Hana@楽器フェア
Hana^^Hana@楽器フェア
今日は東京ビックサイトで行われる楽器フェアに伴い開催されるイベントに出演します♪

Stage[B] 【Hana^^Hana@楽器フェア】(敬称略)

11:10-11:50 西浦さゆり
12:00-12:40 つっちょ
12:50-13:30 常間地真秀
13:40-14:20 aruku
14:30-15:10 LIGHTHOUSE
15:20-16:00 木下和英
※1組40分

■会場:りんかい線「国際展示場」駅前イーストプロムナード
■主催:日本楽器フェア協会
■実施:NPO法人 厚木インディーズA-I-M
■協力
ふわ(o・v・o)ライブ
Music Rainbow
㈱ディストル・ミュージックエンターテインメント
musician's Agent Club
四谷天窓
三軒茶屋GRAPEFRUIT MOON
(有)クオント
BiViSCO藤枝
発展路上国

Hana^^Hana@楽器フェアは観覧フリーです♪

(Stage[A]〜[F]の会場は公園のため、物販行為が禁止されております。その為、緑色のStage[G]が共同物販会場となります。)

また、楽器フェア( 当日入場券1,500円(税込)) では新たな発見があるかも!?楽器をなさっている方はじめ、好奇心をお持ちの方にもお誂え向きのイベントです♪

昨晩などに、締切を一先ず二つほど終えて一瞬ほっとしたところでしたが♪、

今日は朝から伺い音響アシストもさせていただくことになったので^^、少々忙しくなりそうですが、楽しんで頑張ります(*^^*)

2014年11月16日 (日)

まもなくリハ

まもなくリハ
まもなくリハ
広い楽屋♪、ゆったり着席の会場☆、ホールライブの醍醐味かも^^ まもなく「やまざきれいこ」さんソロコンサートサポート出演のリハです♪ 

2014年11月14日 (金)

一里塚、土日など

一里塚、土日など
一里塚、土日など
東京行灯祭、お聴きいいただいた皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました(*^^*) また改めて書きます♪

/水曜は春に向けて動き始めているビッグプロジェクトの打ち合わせに参加♪ 各界でご活躍の皆さまとお話させていただいた実りある時間に感謝☆

そして昨今、国分寺のNpo法人Ohanaさんのテーマソングを作らせていただき感謝♪皆さんに披露出来る日が楽しみ^^

また、土曜・日曜は重要なスケジュールが3つ続く♪

とはいえ僕がメインで出るわけではないので、良い屋台骨にならなければ!といった形♪

明日は立川アレアレアにて、市長さんや国会議員の方々をはじめ錚々たる方々がお集まりになる会場にて音響を担当。

同職としては夏の日本テレビ汐博最終日以来の大一番だ☆

そして日曜は千葉県鎌ヶ谷のきらりホール(500人)で行われる「やまざきれいこ」さんコンサートに、「しあわせ数え歌」の楽曲提供(作詞:コオミトミさん、作曲:木下和英)と、計3曲ベース&ギターサポートでも出演。

ホールライブにはやはり胸躍るものだ☆

さらにその夜には神奈川県内で制作参加させていただくことになった、あるマーベラス企画のレコーディングを担当♪

長く関わっているこの街にささやかでも貢献をしたいところだ☆

どの場所でどのプロジェクトに参加させていただくにしても「前向きなモノ」「常なる進化」をメルクマールに、一歩ずつ邁進してまいりたいと思います♪

2014年11月 9日 (日)

10月上旬の音楽記

10月上旬の音楽記
10月上旬の音楽記
10月上旬の音楽記
10月上旬の音楽記
10月上旬の音楽記
10月4日は川崎MUZAゲートプラザにて音楽の街川崎ライブに出演させていただきました♪
お聴きいただいた皆様、ありがとうございました!、また、関係者の皆様に感謝しておりますm(__)m

仲良くさせていただいているNostalgic Scopesさん・E-Blueさんとの共演で、みんなでお会いした場面から「なんだこのホーム感は♪」と口々につぶやいてました(笑)

何よりも嬉しい皆さんからの応援に加え、こういった感覚も時に大きな大きなプラス要素になり、
いつものこのライブ以上に集中して心楽しく演奏させていただきました^^


10月11日は中野区野方にある焼酎バー「くんちゃん」にて、溝口タカトシさんのソロライブに出演させていただきました♪

一緒にライブを作ってくださった皆様に感謝しております♪タカトシさん・くんちゃんさんに感謝しておりますm(__)m
タカトシさんの歌われた歌・楽曲は、演奏だけでなくMCやキャリアが醸し出す魅力と合わせて説得力があり勉強になりました♪
当日は音量の問題もあり、弾き語りで行いました☆
皆さんの温かくバーなのにライブハウスのように耳を傾けてお聴きくださったことに大きな力をいただきました(^^)

また、タカトシさんが築いてくださった出演しやすい空気感の恩恵にあずかったことはもとより、弾き語りだからこそ出来るクラシック的なプレスト〜ラルゴのようなテンポ変更も活かし、リラックスして演奏した結果、心地よく行うことが出来、感謝しております^^

みなさんと色々なお話をさせていただき楽しい中、具沢山の焼きそばや薩摩の海という初体験の焼酎をいただき、気持ちよーくほろ酔いました♪

ネットラジオを一緒にやっているメンバーも見に来てくれて嬉しかったなー^^

皆様、当日は本当にありがとうございました!^^

2014年11月 8日 (土)

祭りの前

祭りの前
祭りの前
これから東京行灯祭♪

早めについたので、最寄りの丸ノ内線中野新橋駅で見つけたアンティーク調のanea cafeにてコーヒーブレイク&編曲タイム^^

ライブは18時〜英気を養って頑張ります♪

2014年11月 7日 (金)

川崎銀座街と東京行灯祭(中野)

川崎銀座街と東京行灯祭(中野)
川崎銀座街バスカーライブ兼東日本大震災チャリティーライブ、お聴きいただき、ありがとうございました(^^)

改めて書かせていただきます♪

また、明日は中野のお祭り、東京行灯祭に出演させていただきます☆
初なので何だか楽しみ^^、大間さんありがとうございます♪

フリーライブですので、お気軽にお立ち寄りください^^

"川島商店街全域キャンドルライトアップ!、伝統と今が交差する東京行灯祭♪"

C地点 (中野区弥生町3-7-7甲州屋酒店付近)
タイムテーブル(敬称略)

18:00 木下和英
18:30 綾城早来子
19:00 あべこう一
19:30 H.C.Owlman

http://tokyolanternfestival.jp/index.html

地図
http://www.mapion.co.jp/smp/m/35.68510555_139.67834999_8/

2014年11月 1日 (土)

川崎銀座街ライブ訂正失礼しますm(__)m

川崎銀座街ライブ訂正失礼しますm(__)m
川崎銀座街ライブ順番と出演者大幅変更となります。
(敬称略)
15時〜岡田茜
15時30分〜Aila
16時〜木下和英
16時30分〜神原もえ
17時00分〜Aila
17時30分〜木下和英
18時00分〜神原もえ

よろしくお願いいたします(*^^*)

川崎銀座街ライブ順番と出演者大幅変更

川崎銀座街ライブ順番と出演者大幅変更
川崎銀座街ライブ順番と出演者大幅変更となります。
(敬称略)
15時〜岡田茜
15時30分〜Aila
16時〜木下和英
16時30分〜神原もえ
17時〜岡田茜
17時30分〜Aila
18時〜木下和英
18時30分〜神原もえ

よろしくお願いいたします(*^^*)

きょう、川崎駅東口銀座街ライブ

きょう、川崎駅東口銀座街ライブ
浅草クラウドでのライブありがとうございました(^^)

今日は久々に川崎駅東口にある銀座街商店街にてフリーライブに出演します♪

☆11月1日(土)
川崎駅東口銀座街商店街に出演
15:00〜
大森真理子/木下和英
30分×2ステージずつ・順番は後程up致します♪

お越しくださる際には十分お足元にお気をつけください^^

<川崎銀座街商店街>
川崎駅東口に下り左へ、最初の信号を渡り、アーケード街に向かってツタヤを通り過ぎつつ横断歩道を3つわたる。
セブンイレブンを越えはじめの角を左折、商店街の切れ目付近。徒歩3分〜5分ほど。

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ