« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »
14日は誕生日だったのですが、沢山の皆さんからメッセージやsnsご投稿をいただき、大変感謝しております! うれしかったー(^-^)
お忙しい中本当にありがとうございました!(*^^*)
当日は家族とゆっくり過ごさせていただきました♪
速度の2乗に比例する衝撃力のように、自分が上げる速度によって、元の数倍の衝撃的な成果?(笑)を出せるように、日々試みてまいりたいと思います^^
リスタートは明日の町田ミュージックパークから♪
☆10月25日(土)
町田ミュージックパーク@町田ターミナルプラザでのフリーライブ
JR町田駅ターミナル改札より徒歩1分
(敬称略)
①Nostalgic-Scopes
②Peach/2
③古山潤一
④木下和英
⑤Kato Takahiro
⑥前田有加里
⑦MIKIKO MORI from AKARA
⑧Negi
⑨榎ありさ
⑩ヤスオ・トゥワープ
【時間割】
①12:00〜12:25
②12:35〜13:00
③13:10〜13:35
④13:45〜14:10
⑤14:20〜14:45
⑥15:00〜15:25
⑦15:35〜16:00
⑧16:10〜16:35
⑨16:45〜17:10
⑩17:20〜17:45
今日は、11月16日に千葉県鎌ヶ谷の「きらりホール」(500席)で、 「しあわせ数え歌(作詞/コオミトミさん、作曲/木下和英)」の楽曲提供と・3曲のベース&ギターでサポート出演させていただくことになった シャンソン歌手「やまざきれいこ」さんソロコンサートの顔合わせとリハーサルにお伺いしてまいりました♪
やまざきれいこさん、あばんせ池田さん、豊倉香織さん、ありがとうございました^・^ 葵めぐみさん、コオミさん、よろしくお願いいたしますm(__)m
勉強になり、楽しかったー☆
写真は先日立川アレアレアで音響を担当した際の仕事風景^^(笑)(撮影してくださったのは、前島親子さん・Kareikoさん)
奥田ひなさんとアルビレオさんによる音楽ライブステージと多摩っ子バブルスさんダンスステージ♪魅力溢れる方々の演出もまた楽し^^
色々と相乗効果を生かしてまいりたいと思います♪
写真は居酒屋バー「くんちゃん」への行き方地図です♪
http://www.mapion.co.jp/smp/m/35.71565622_139.65404947_8/
昨日はあるシャンソンシンガーさん・作詞家さんと池袋のスタジオで音合わせをしてまいりました♪
11月に行われるホールライブを見据えたもの^^
シャンソンならではの歌い方など勉強にもなりました♪
また、今年もヨシケンさんが社長兼アーティストを務められ・日浦孝則さん(元class)たちの所属されているヴァニラスカイレコーズのカウントダウンライブに出演させていただけることになりました☆感謝とともに今から楽しみです^^
そして、僕はいただいている案件の制作や別件でまた新しいジャンルの楽曲に手を出しております^^
せっかくだから同じジャンルの自分用の曲も作ってみようかな、と思案中♪
今日は作詞の案件をいくつか終えた後のライブ、頑張ります(*^^*)
只今、スタジオの音合わせ前♪とあるコンセントあり駅ナカカフェで制作中です^^ さて、せっかくだから楽しまないと☆
【美味しいお酒の飲めるライブ情報♪(敬称略)】
☆10月11日(土)中野区野方焼酎ばあくんちゃん!
溝口タカトシソロライブにゲスト出演。
20時
中野区野方5ー16ー6B1
西武新宿線 野方駅より徒歩5分
【TEL】03-3310-5023
木下は2 3曲×2ステージ
1000円チャージ(飲み物代金別)
(収益は全額東北の学童に送付)
また、9月20日は虎ノ門にあるイタリアンレストラン「カメリーノ」にてイベント「アコライフ」に出演いたしました♪
お忙しい中足をお運びいただき、一緒にライブを作ってくださった皆様、ありがとうございました(^^
おかげさまで楽しく力を発揮する事が出来、感謝しております♪
また、田村JINさん・店長さん・共演の伊藤雄希さん・猪塚ユウキさん・犬のブンタくん・木村さんありがとうございました☆
相変わらず和気あいあいとしてパスタの馥郁たる会場には、しがらみのない温和な空気感と真剣にステージを盛り上げようという志とが共存しており、会場には「共に楽しむことを導くプラスのベクトル」が生まれているように感じました♪
皆さんとお話色々出来て楽しかったなー^^
今回、田村JI Nさんの歌やステージングはを横から間近で拝見出来、貴重な機会でした♪
加えて、ご自身の音楽活動だけにとどまらぬ、プロデューサーやイベント運営活動の際のお話をお伺いし、そういった際に大切なことを教えていただいたり出来ていることは、毎回とても勉強になっています♪
ここぞというタイミングでの頭の回転の早さ・状況が変わっても即座に先を読む力・説得力のある例えの生かし方などが大切なんだな、と身に染みて感じております☆
また、共演そのものと共に、青野さん含めアーティスト同士のトークはとても楽しく、良い刺激をいただきました♪
アットホームな場所だからこそ「次にこの場所に戻るその時まで頑張ろう!」と思える、そんなイベントはそう数多くはない^^
元気をもらったので、また頑張りたいと思います☆
みなさん当日は本当にありがとうございました(^^
9月19日は新宿の竹林閣にてクリップミュージックのイベントにトーク&ライブで出演させていただきました♪(小路真耶さん主催)
ご一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました(*^^*)
また、東社長・奥さま・小路さん・司会の竹下さん・久米さん・簡さん・三浦さん・松岡さん・関係者の皆さま、ありがとうございました(*^^*)
また新たな出会いが数多くあり、実りある楽しい時間となりました♪感謝しております☆お料理も美味しかったー^^
そしてトーク&ライブ、(三浦修平さんの、とても興味深く楽しめた「ちょっといい漢字」トークの後に務めさせていただきました)
僕のトークテーマは陸上競技の中長距離ランナー経験より「ストレッチ・筋力トレーニングとランニング」とさせていただきました♪
ストレッチ(動的ストレッチを含み)や各筋肉の役割や役に立つ場面などを中心にお話しましたが、その中で肩こりに関係のある筋肉のストレッチや鍛え方も話題にしました(笑)
また、内容の前準備はしていったのですが、実際にやるとなったらよく考えたら見本を見せないといけないことに途中で気付きました(笑)
寝る筋トレ(ヒップリフトや(ある意味で腹式呼吸にお誂え向きの)ひねり腹筋)の時には、「お腹が見えてしまうといけませんので、ちょっと浜田省吾さんや矢沢永吉さんのスタイルにならせていただきまして♪」、とシャツインをしてから寝ました(笑)
ライブの方は様々なアーティストさんや関係者さんが集っている中緊張しましたが、温かな皆さまで、またもや皆さん歌って踊ってクラップして、と盛り上がってくださり、嬉しかったです^^
竹下さんを中心に、皆さんが歌詞を声を出して一緒に歌ってくださったのは最も嬉々たる瞬間でした(^^)
小路さん・久米さんやフラダンサーさんたちを中心に「つないだ手から(トランスver)」に合わせて踊ってくださり、以前郡上おどりを踊っていただいた機会並みの(笑)、意外な調和具合で、合い過ぎてました!、感謝しております☆
皆さま、当日は本当にありがとうございました(*^^*)
またお会い出来る日を楽しみにしております♪
昨日今日は立川アレアレア音響ワークでした〜♪
お会いする度に親しみの湧く凄腕ギタリストさんと、独特な空気感を醸し出す明るいシンガーソングライターさんのライブ☆ ハロウィン仕様のステージ良かったなー^^
さて、明後日は"音楽の街川崎ライブ"出演です^^
☆10月4日(土)川崎MUZAゲートプラザ
(敬称略)
ノスタルジックスコープス/E-Blue/木下和英
14:00スタート
30分×2ステージずつ(順番は当日決定&up!)・フリーライブ
川崎駅の改札を出て左へ、ラゾーナ川崎プラザ手前・左手の歩道橋を渡りきったところ。
加えて、最近アニソンとアイドルソングの歌詞を読むことにはまり中〜♪
気がつけば毎日読んでる上、音読注意報まで出てます☆(笑)
やはり作家さんが締め切りと闘い、精魂込めて創られただけある♪
そして普通にいいウタ目白押し!抜け出せない深みにはまったー(>_<)(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント