« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月30日 (日)

メニュー訂正

【メニュー訂正】
23時からカウントダウンライブの行われる
上野ペッパーランチダイナーさんですが☆

確認しましたらメニューが違っておりましたので、
お詫びと訂正をさせていただきますm(__)m

【ディナーメニュー】
ライス抜きの(税抜き)価格です。
●100パーセント肉塊ハンバーグ
200g800円 300g900円 

●ワイルドジューシーカットステーキ
200g800円 300g900円 ワンポンド1350円

●ビーフペッパーライス
680円 大盛り780円

●ダブルビーフペッパーライス 
880円 大盛り980円

などです(^w^)

なお、パソコンから下記サイトをご覧いただければ
と思います(*^o^*)

http://pepperlunch-diner.com/dinnermenu1210.html

カウントダウンライブ詳細決定!

12月31日、大晦日は上野西郷会館2階にある「ペッパーランチダイナー上野3153店」さんにて

カウントダウンライブに出演させていただくことになりましたー

http://pepperlunch-diner.com/index.html

木下は23時より演奏スタート

出演
Lucyさん/木下和英

入場は無料・食事代のみ

ペッパーランチダイナーさんでは皆さんとカウントダウンで盛り上がるために

本来の営業時間を延長してディナータイムを提供してくださるそうです

飲食業界屈指の大手「ペッパーランチ」さんの

カウントダウンライブに出演させていただけるなんて本当にありがたい

素敵なお店なんです!

感謝を込めて頑張ります

ペッパーランチダイナーUENO3153店
●住所 東京都台東区上野公園1-57 UENO3153(さいごーさん)2F

●電話番号 03-3836-3153

メニューはこちらです

◇100%ビーフ肉塊ハンバーグ300gライス付
1,000円(税込1,050円)
◇ワイルドジューシーカットステーキ300gライス付 
1,000円(税込1,050円)
◇ダブルビーフペッパーライス 880円(税込924円)
◇特選リブロースステーキ 150gライス付 
1,580円(税込1,659円)
◇3153パンケーキ 480円(税込504円)

◇香味炙りチキン◇冷やしトマト
380円

他沢山

幕末好きの僕としては西郷会館開催ということでさらに嬉し

今年の最後みんなで一緒に盛り上がりましょー

2012年12月27日 (木)

カウントダウンディナーライブ

上野にある「ペッパーランチダイナー」さんにて

大晦日22時以降~出演させていただくことになりました
ゆっくりお食事を楽しみながら聴けるライブです

詳細はまたアップいたします

2012年12月24日 (月)

島村楽器八王子店with木下和英presents駅上音楽会vol.3その1

12月15日は、島村楽器八王子店with木下和英presents駅上音楽会vol.3でした

足をお運びいただき・お聴きいただいた皆さま・CDを買ってくださった皆さま、ありがとうございました!

当日は相変わらずの寒さ・中央線架線工事などあったにも関わらず、お越しくださったことに

大変感謝しておりますm(_ _)m

企画を一緒にしてくださり・音響をご担当くださった島村楽器八王子店の畑山さん・伊藤店長さま・スタッフの皆さま・DJ機器ブランド「Reloop」のスタッフさま、

また、お誘いに応えていただきご出演くださったLucyさん・松本紗代子さん・武田翼さん

八王子店さんからご紹介で初共演させていただいた、岩本卓也さん・ソレイユさん

アート展示を快く引き受けてくださったKumakillyさん・Kareikoさん、

ありがとうございました!

木下和英セットリスト
オープンSE/遥かなる旅立ち(管弦打楽器を用いたインスト)
1、愛し合う日まで(ファンキー&ブルージー/ギター弾き語り+オケ)
2、夢のポートカフェ(ポップロック/ピアノ弾き語り+オケ)
3、君と駆け抜けた季節(バラード/ピアノ弾き語り+オケ)
4、Decorated bar(ボサノバ/ギター弾き語り+オケ)
5、つないだ手から(トランスver/歌とオケ)
6、太陽の下の君(ポップロック/ギター弾き語り+オケ)

(オープンSE含め全曲ともに)
作詞・作曲・アレンジ・演奏・歌・DTM/木下和英

でした

続く

2012年12月16日 (日)

☆本日のライブ会場への行き方☆

昨日のライブ、ありがとうございました!!

皆さんのおかげさまで、いーイベントになりましたー

詳細は改めて書きます

そして、今日もライブです

ウォ!と飛び起きて支度ショートバージョンで済ませ家出ましたが(笑)リハに無事間に合いそうだし

頑張りまーす

本日のライブ会場への行き方

【LTK&YUKIHI 1st ALBUM祭り】
open/14:25
start/14:35

price/2000円+1drink(帰ってきた梅酒飲み放題!!!!)
place/live garage akitainu
schedule/2012.12.16

木下の出演は17時45分~(20分ライブ)


【秋田犬へのアクセス方法】
JR秋葉原駅昭和通り口を出て右折。
昭和通り沿いを真直ぐ、一つ目の信号を渡ります。

角に書泉(ブックショップ)有ります。そのまま真直ぐ進み和泉橋を越え
更に真直ぐ進み右手に都営新宿線岩本町駅A3出口が見えます。

靖国通りと昭和通りの交差点を左折
靖国通り沿いを両国方面に進み、左手のローソンを越えた角を左に入り

15mぐらいで左手に小さな看板が出ております。

※岩本町駅からこられる方はA4番出口が最寄となっております。

岩本町A4出口を出ていただいて、昭和通りと靖国通りの交差点を左に真直ぐ進みます。

左手のローソンを越えた角を左に入り
15mぐらいで左手に小さな看板が出ております

〒101-0032
千代田区岩本町3-7-11神田KSビルB1F
Live Garage 秋田犬
tel:03-3863-8678

2012年12月13日 (木)

タイムテーブル変更と新CD発売

12月15日(土)島村楽器八王子店with木下和英presents駅上音楽会vol.3

最終タイムテーブル決定!(変更点がありますのでご注意ください☆m(_ _)m)

また、当日は新しいCD音源を発売いたします

1、君と駆け抜けた季節 2、愛し合う日まで 3、あなたへのユンタ(作詞・作曲・アレンジ/木下和英)

500円(3曲入り・自主制作版)です

【ライブ】
各組セッティング込35分ずつ

オープン16時
スタート16時半

(敬称略・出演順)

ソレイユ(from八王子店様) 出演16:30

松本紗代子 出演17:05

岩本卓也(from八王子店様) 出演17:40 

武田翼 出演18:15

Lucy 出演18:55

木下和英 出演19:30

転換タイムには、
DJ機器ブランド「Reloop」(株式会社Dirigent)による

パフォーマンスで各アーティストのオリジナル曲をミックス&アレンジ

https://www.dirigent.jp/news/menu/event/beatmix-demo-20121215.html

【アート展示】
(敬称略)
●kumakilly

●Kareiko

今回お客さまの入場はフリーとなっております

【場所】
京王線京王八王子駅の駅ビル「K-8」内6階

島村楽器八王子店スタジオ内

JRをご利用の方は八王子駅(中央線・横浜線・八高線)北口から

右手斜めに出ている「放射線通り」(京王プラザホテルの側にある、横関医院・セブンイレブン・Book off・かつや・TSUTAYAのある2車線の道路)

を5分ほど歩くと京王八王子駅に着きます♪

また、当日夜~中央線の架線工事が告知されていますので、お帰りの際にご注意ください。

http://jreast.jp/mobilesuica/info/20121215_kunitachi.html

お問い合わせ等ございましたら
k_hop_blue_sky@yahoo.co.jp

島村楽器八王子店
0426567321

にお願いいたします

では、当日お会い出来る方々、一緒に楽しみましょう

2012年12月11日 (火)

出演者発表!※、&各オリジナル曲が生まれ変わる…!?

12月15日(土)
島村楽器八王子店with木下和英presents駅上音楽会vol.3

(タイムスケジュールの目安※)

15:30オープン
16:00スタート

(注意点が少々あります)

1、1バンド加わる場合があります・

2、また各組の出演時間が30分程度がずれる可能性があります(その場合次回以降に掲載いたします。)

各組セッティング込35分ずつ予定

ソレイユさん(from八王子店様) 16:00
松本紗代子さん 16:35

岩本卓也さん(from八王子店様) 17:10 

武田翼さん 17:45 

Lucyさん 18:55

木下和英 19:30~

アート展示
kumakillyさん・Kareikoさん

という本当に素敵なアーティストさんが参加してくれることになりました!

こんなライブを無料で見れるなんて…

めったにない機会だと思います

今週末にご予定まだない方、

お誘い合わせの上、是非ぜひゼヒっお越しくださいませ

(また、椅子もご用意がございますので、座ってお聴きいただくことも出来ます

また、今回のライブでは転換中に、

DJ機器ブランドReloopさんによるパフォーマンスが行われます

何と今回は各アーティストのオリジナル曲が生まれ変わる!?

ReloopさんからプロのDJさんにより各アーティストのオリジナル曲数曲が何と…

当日限りのミックス&アレンジがされ、転換中まで楽しめちゃう!

というそれぞれのファンにはたまらない企画が決まっております

https://www.dirigent.jp/news/menu/event/beatmix-demo-20121215.html

(※全アーティストでない場合もあり得ます)

また、タイムスケジュール等確定したらまたブログに掲載いたします

要チェックお願いします

2012年12月10日 (月)

活字太郎

今日は期日前投票に行ってきましたー

四谷天窓さんに所用で伺った後に(最近引っ越したので)前住所のところまで

音楽では夢も沢山描くけど

国政に対して理想主義って訳にはいかないので

僕はあくまで現実主義で1票投じてまいりました

それもあらゆる角度から常に勉強し続けていかなきゃいけないことですが

また、普段インターネットでチェックしていたニュースを

ちょこちょこ新聞買って読んでたんだけど

これがまた新聞の活字って癒される~
小説も良いけどまた違う~

読んだ後は作編曲の調子が冴えてる気がします(笑)

恋ヶ窪一の飲食店(誠に勝手なる木下ランキングにて(笑))、萬屋さんで元気つけたんで

さて、やることは沢山だから今夜も明日も頑張るぞ

音美美

昨日はちょっとした演奏活動の後に

池袋の千年画廊さんに石井憲行さんの個展にいってまいりました

デザインのスタイルは統一されていたのですが

実際その事物が描かれているわけではないのに

「風」がつく2作品には作品の中に風が吹いていて

「百花繚乱」には花が鮮やかに咲いていました

また、統一されたデザインスタイルがきめが細やかで素晴らしかったです

また、その後は高円寺のギャラリーで素敵な方々との出会いが

いつの間にか和気あいあいとなり、

触れ合いの大切さをつくづく感じ、帰ってまいりました

本当に楽しい日となりました

1日に感謝

最新版スケジュール

年末年始も予定詰まってます

まずはいきなりイチオシライブ

【12月15日(土) 島村楽器八王子店with木下和英presents、vol.3!】

16時~開演、夜8時頃までを予定

入場フリー・京王八王子駅直結駅ビル内です☆

木下は19時以降の出演を予定しています

何とDJ機器ブランド「Reloop(リループ)」さんもパフォーマンス参戦決定

間近となったイベント、その全貌はまもなく発表!

【12月16日(日) 秋葉原「あきたいぬ」爽Fun! 】
LTK&YUKIHI 1stアルバム祭り

14:25オープン14:35スタート
2000円+ドリンク代(梅酒は飲み放題)

17:45~出演(20分ライブ)

千代田区岩本町3-7-11神田KSビルB1F
Live Garage 秋田犬
tel:03-3863-8678

岩本町A4出口を出て、昭和通りと靖国通りの交差点を左に真直ぐ進む。
左手のローソンを越えた角を左に入り
15mぐらいで左手に小さな看板が目印です

【1月12日(土) 四谷天窓】

12:30op/13:00st \1500

Hao/大野雄介/きくちようこ/木下和英

※12:30~13:30にご来場のお客さまに限りソフトドリンク飲み放題

12:30~13:00 OPEN/START

トリでの出演となりました

13:00~13:30 Hao
13:35~14:05 大野雄介
14:10~14:40 きくちようこ
14:45~15:15 木下和英

2月2日(土)
秋葉原「あきたいぬ」爽Fun!


詳細はわかり次第掲載します

お問い合わせや前売りチケットのご予約は→

SNSでは書き込みにて

または、
k_hop_blue_sky@yahoo.co.jp 

までお願いいたします

今日も冷え込みますが、手先足先あっためて

頑張っていきましょう

2012年12月 5日 (水)

つづき、と号外イベント☆

2日のセットリストー

(全曲+オケ)
1ステージ目
オープンSE/神々の鼓動(ワールドミュージック系)

1、夢のポートカフェ(ポップロック・ピアノ弾き語り)
2、愛し合う日まで(ファンキー&ブルージー・ギター弾き語り)
3、つないだ手から(トランスver・歌)
4、Decorated bar(ボサノバ・ギター弾き語り)

2ステージ目
オープンSE/リストランテ・ワルツ
1、Midnight bar blue(ブルージー・ピアノ弾き語り)
2、君と駆け抜けた季節(バラード・ピアノ弾き語り)
3、Dear pop angel(バラード・ギター弾き語り)

4、太陽の下の君(ポップロック・ギター弾き語り)

(オープンSE含め全曲)作詞・作曲・アレンジ・演奏・歌・DTM/木下和英

でお届けしました

2日は本当にありがとうございました!

そして、そして…次回ライブは今年大一番のイベントライブ

12月15日(土)
「島村楽器八王子店with木下和英presents駅上音楽会vol.3」です!

おかげさまでついに3回目となりました

このイベント是非皆さんにお伝えしたい魅力とは…

京王八王子駅直結・真冬に暖かい室内で楽しめて!

6~7組の音楽と2~3組の作品が見られて!

音響担当さんがきちんといらっしゃって!

そして、な・何と入場がフリー!

他にこんなイベントがありますでしょうか??

こんな機会を皆さまが逃してしまうのはあまりにもったいない(>_<)そう思っています

また、本当に素敵なアーティストさんたちが奏で・歌い・飾ってくださいます

その詳細は…次回以降のブログに載せたいと思います

(今のところ)夕方16時~よる20時過ぎ
木下の出演は19時半頃を予定しております☆

詳細どうぞお楽しみに

2012年12月 3日 (月)

川崎ミューザライブ終了☆

昨日は川崎ミューザでのライブでしたo(^-^)o

寒い中お越しいただき、お聴きいただいた皆さま・お話した皆さま、

ありがとうございました

今日は寒い季節の中、聴いてくださる方々のお気持ちに頭が下がる感謝のライブでしたm(_ _)m

特に寒い中お父さんに大切にあっためてもらいながら聴いてくれてたあの子、

万が一風邪を引いていませんように

また、石井さん・ミューザ防災センターの方々・マクドナルド川崎ミューザ店さま・音楽の街川崎の皆さま

対バンのvagueさん・坂本麗衣さん・マジキッシュさん・ベストパートナーの山田さん

ありがとうございました

僕の活動の基は作編曲、ドラム・キーボード・ボーカル他、全パート参考になりました

沢山パクらせてもらいます(笑)
(あくまでスタイルを、ですが(^w^))


今日のミューザはプチクリスマス仕様で美しかったー

/また、今日も路上イベントだからこそ感じたことがありました。

どの季節どの場所でも音楽家のやる仕事は同じです。

感謝を伝えることは当たり前として、

日々の音楽追求とその提供、

あとは曲を作り続け・歌い続けるために必要なパワーと感性を日々育ててゆくこと

極端に言ったらこれだけな訳です。

難しいニュアンスですが、聴いてくださる方への感謝や繋がりは最も大切。

そして楽曲の伝わってゆく力・またポップス性も同じくらい大切。

だけど見失ないそうで見失ってはいけない部分、

(路上系のライブでは)音楽的進化をしたところで比例して聴いてくださる方が増えるわけではないですが

でも音楽的進化を最重要課題としていき続けること。

小さくまとまり器用にやるのではなく既存に捕らわれない常なる進化を。

その微妙だけど貴重な感覚を失わずに僕はやっていきたいと思います。

聴いてくださる方に良い音楽を提供するために☆そして自分永い活動のためにも♪

また、毎日の積み重ねをしっかりと実績に変えていきたいと思います

さて、今日からも制作作業今日は先を見据えた作業になりそうですやることが沢山あるのは幸せだ

そう思えたのは昨日のライブに携わる全ての方々のおかげさまで

楽しくしっかりと演奏に集中出来たからかもしれませんね
続く

2012年12月 2日 (日)

ミューザ順番(*^o^*)

【ミューザ順番】
順番は1番目で、

13時〜と15時〜ですo(^-^)o

行き方は
<川崎MUZAゲートプラザ>
JR川崎駅の改札を出て左へ、ラゾーナ川崎プラザ手前・左手の歩道橋を渡りきったところです☆

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ