« 島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2③ | トップページ | 島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2⑤ »

2012年8月22日 (水)

島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2④

【音響】
共同企画と音響は前回に引き続き、八王子店スタッフの畑山さんが担当してくださいました

最初のきっかけをいただいてから、企画でもとてもご丁寧に柔軟に対応してくださりすごく感謝しておりますm(_ _)m

また、音響では大ホールなどでの経験もお持ちということで

さすがの腕前で、音質やミックスバランスを早々整えてくださり

ストロークとアルペジオの音量の切り替えなどを

リハーサルが出来なかった部分まで即座に絶妙にやってくださったり、と

とても歌いやすかったことを大変感謝しておりますm(_ _)m

【展示】
また、今回は2組のアーティストさんが展示をしてくださり、

会場を華やかにしてくださいました!
①Tatamixさん
ご紹介の際にも書かせていただきましたが、

やはりTatamixさんの写真には「躍動感」がありました

動きが静止画に残るってすごい

僕のワンマンの時の写真も素敵なパネルで展示してくださり、嬉しかったー

そんなライブ写真に加え、

今回の展示では沢山の音楽アーティストさんたちのアー写が飾られていました

やはり動きがある写真、そして観ていて爽やかな気持ちになりしばらく見とれていたいような写真の数々でした

「これは依頼も沢山くる訳だ」という感じでした

素敵な展示、ありがとうございました!

②Kareikoさん
今回は新しい絵1点に加えこれまでの個展やお仕事で描いた絵が飾られました


鉛筆・クレヨン・絵の具に、アクセサリー何でも混ぜて使う というのが良く生きて

絵の各所に「天然グラデーション」のような部分が

心地よく散りばめられていました

また、千年画廊での個展の際に飾られたライオンの火の輪くぐりならぬドーナツの輪くぐりなど

愛らしいアイデアや遊びが沢山詰まった絵

茨城県のKids&Dog gardenのホームページに使われている絵では

馴染み深い方々のハートフルなわかりやすいキャラクター

などなど多彩な絵本タッチの絵で魅せてくれました

« 島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2③ | トップページ | 島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2⑤ »

文化・芸術」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2④:

« 島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2③ | トップページ | 島村楽器八王子店with木下和英プレゼンツ駅上音楽会vol.2⑤ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ