« タイムテーブル変更 | トップページ | 3月17日スペシャルイベント詳細 »

2012年3月13日 (火)

3・11のうた

3月11日は千年画廊さんにて「さらば原発、核なき地球へ展」チャリティーライブでした

お忙しい中お越しいただき、お聴きいただいた皆さまありがとうございました!

また、金子晴彦さん・千年太郎さん・優亞さん・お料理スタッフの皆さま・展示者の皆さま・共演者の小山田織音さん・キャトルマンさん・土方修司さん・キャトルマンさんライブラップ参加のKAZUYAさん

ありがとうございましたo(^-^)o

当日は皆さんとても温かな方々ばかりで良いライブになりました

前向きさや人と出会い触れ合っていくことの大切さを再認識出来、

素晴らしい1日になりとても感謝しております

セットリスト
ステージ①
オープンSE・リストランテワルツ
①愛し合う日まで
②千年画廊の歌(ボサノバver)
③素敵な人(英詞ジャズver)
④つないだ手から(トランスver)

ステージ②
オープンSE・勇みゆく時
①あなたへのユンタ (沖縄音階)
②千年画廊の歌(ポップスver)
③decorated bar(ボサノバ)

(オープンSE含め全曲ともに作詞・作曲・アレンジ・演奏・歌・DTM共に
copyright木下和英

、千年画廊の歌は企画・千年太郎さん&原案・武田守宏さん&作詞曲アレンジ・木下和英)

また、優亞さんステージではギターサポート&PA(ポン出し他)で参加させていただきました

ギターサポート楽曲 「我願意」「人間」 「見上げてごらん夜の星を」

優亞さんの美しく情感ある歌声と再共演でき、とても幸いでした

また、土方さんは伸びのある絶妙なビブラートで胸に突き刺さる歌・温かい歌が心地よかったです

キャトルマンさんは現実としっかり向き合う格好いい大人メッセージソングを沢山聞かせてくれました

織音さんは趣とパワーともにあり、季節や時代を感じられる弾き語りを聴けて良かったです

今回をきっかけに震災の記憶を忘れず自分に出来ることを見つけ・して、毎日を大切に生きながら、

決して簡単ではないですが、より安全な電力供給のためにわずかでも自分にも出来ることを模索・意識して生活していきたいと思います

/11日にお会いした皆さま、本当にありがとうございました!

« タイムテーブル変更 | トップページ | 3月17日スペシャルイベント詳細 »

文化・芸術」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3・11のうた:

« タイムテーブル変更 | トップページ | 3月17日スペシャルイベント詳細 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ