塗りつぶされた絵①
12月3日は池袋にある千年画廊にて、
末弘裕一さんの個展のオープニングパーティーに出演させていただきました
お聴きいただいた皆さまありがとうございました
また、末弘さん・画廊の千年太郎さん・優亞さん(お料理)・続木さん
出演された土方修司さん・パフォーマーさん
ありがとうございましたo(^-^)o
末弘さんの絵は、とても今回飾ってあったのは印象派に近いという抽象画でした
抽象画の中に
(特に意図はなかったということでしたが)
勝手にアジアンな服を着た女性を発見したりして面白かったのですが
それにとどまらず
末弘さんの絵画ファイルには東京芸大の佐藤一郎教授を唸らせたという
僕は本気で写真と間違えてしまったほどのあまりにも繊細な絵が沢山あり
さらに飾ってある抽象画の中というか、塗りつぶされた下にも繊細な絵が隠れている
という初めて触れたアート作品でした 実に興味深い
絵画と音楽、それに対する考え方もゆっくりお話出来て良かったです
お料理の方は皮つきで食べられるエビチリを初めて食べたのですが
あんなに美味しいものだとは知りませんでした
そして美味しい日本酒をいただけて幸せな気持ちになりましたー
« 末弘裕一さんの個展オープニングライブ | トップページ | 塗りつぶされた絵② »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ハッピーニューイヤー!(2014.01.01)
- 川崎ミューザゲートプラザ順番とスタジオ(2013.11.09)
- 池袋サンシャイン、作曲家として参加(2013.02.02)
- ☆四谷天窓ライブ☆(2013.01.13)
- 靴とメディアと僕とコーヒー(2013.01.10)
最近のコメント