« 11月中旬以降のスケジュール | トップページ | ユメサアカス »

2011年11月15日 (火)

インタレスティングっ☆

今あるオリジナル曲のジャズアレンジをしているのですが

今まで「どんなジャンルをやっているんですか??」

と聞かれた時に「色々やってます、ジャズ以外は」

と答えていたのですが、この「ジャズ以外は」をどうにか解消したいー(>_<)

とずっと思っていて今それをやっている感じ

(色々な伝え方を出来る方が伝わる可能性は増える訳だから)


リズムの面で他のジャンルと決定的に違う部分があったり

ジャズらしさを出すために必要な追加知識が多かったり、


時間をかけて掴むべきフィーリングがあったりで

他の初めて手を出したジャンルに比べて 時間がかかってるんですが、

作ってる途中の今ですら相当得るものがあって

ゴールまで走り切ればだいぶパワーアップ出来そうな予感大っ

スウィング・ウォーキングベース・トゥーファイブなどの他にも、

リハーモナイズ・テンションリゾルブ・クロマチックアプローチ・ノンダイアトニックコード利用など

ジャズらしさを様々な手法でしっかり出しつつ、

アドリブが重視される世界でもあるからコピペは基本使えない(笑)

一筋縄にはいかない感じが実に面白い

これぞ音楽追求の面白みかもしれないなー

胸張って皆さんの前で披露出来、ジャズを通しても前向きさを伝えていけて


「興味深い」の方のinterestingも感じていただけるように

妥協なく研究して作り込みたいと思います

音楽だからこそ音を楽しむぞー

« 11月中旬以降のスケジュール | トップページ | ユメサアカス »

文化・芸術」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インタレスティングっ☆:

« 11月中旬以降のスケジュール | トップページ | ユメサアカス »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ