« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月31日 (金)

時間訂正ですm(_ _)m

本日の川崎銀座街のライブですが、15時からの間違いでしたm(_ _)m申し訳ありませんm(_ _)m

順番が決定し☆、15時から荒木恵さん→15時半過ぎ木下和英

→16時15〜20分頃〜荒木恵さん→
17時前頃〜木下和英という感じです♪

よろしくお願いしまーす☆☆

おーい!んちゃ。

日曜は吉祥寺路上ライブありがとうございました

明日は大晦日

皆さんお元気でお過ごしですか?

風邪など引いていないですか?

僕の方はいくつかの音源作りも平行しつつ活動してますよー

出来た曲もあるしある曲はもうちょっとでアレンジ完成じゃっつ

アーンド明日っ31日までライブやります

川崎駅東口銀座街にて14:00~

各30分×2~3ステージずつ、(敬称略)荒木恵/木下和英


まだご予定ない方ぜひ暖かくして遊びに来てくださーい


ライブ締めがんばるぞ

2010年12月26日 (日)

吉祥寺路上場所

吉祥寺サンロード松屋を左に曲がった先、すし松の前でスタートしてまーす☆♪

吉祥寺路上

今日20:45頃~吉祥寺で路上やりまーす

ちょっと、いやだいぶ寒いですが(笑)、ホカロン用意してお待ちしてます

良かったら遊びにいらしてくださーい

詳しい場所はまた直前に書きまーす

2010年12月 6日 (月)

ギター文化館ライブ

ギター文化館ライブ
一昨日はギター文化館にてライブでしたー

お聴きいただいた皆さま・今回お声掛けくださった市川和俊さん

・きっかけをくださった前田さん千葉さんありがとうございました今回に繋がる前回サポートKareikoさんありがとう

〈セットリスト〉
Decorated bar
愛し合う日まで
素敵な人
Dear pop angel
心の中まで(wオケ)

2ステージ目には
空の彼方から生まれた恋
も弾きました

生音なのにまるでオンマイクの環境
木のドームの効果はすごかったー

市川さんは文化館にあるかなり希少な漆塗りのギターで演奏されていて

アルハンブラの思い出や村治香織さんの曲を弾く姿は勉強になりましたー

俺もギター単体であそこまで弾けたらいいなー俺ももっと練習しよっと

また、観てくださったギターに詳しい年上の方々にギター作りや、ラスゲアード(フラメンコのギター奏法)

を教えてもらったりしましたありがとうございました

自然いっぱい良い空気を沢山吸えたし夜の高速運転も楽しめたし

良い1日でしたっ力にしてまた頑張るぞ

2010年12月 1日 (水)

川崎MUZA前ライブ&荻窪路上

川崎MUZA前ライブ&荻窪路上
川崎MUZA前ライブありがとうございましたっ

夏に比べるとなかなかゆっくり聴くのは気が進まない、っていうか寒いこの季節(笑)

聴いてくださった・CD買ってくださった・アンケート書いてくださった

・通りすがってフライヤー持っていってくれた皆さんに感謝っ

SuugaaさんのFirstランに感涙と元気をもらい(いつもです

ハデさや器用さでなく「実力」でお客さんを集めていた木内友軌さん(写真)に刺激を受け

1ステージ目よりも2ステージ目を、2ステージ目よりも3ステージ目を

進化させるように頑張ってみました

前向きな気持ち皆さんに伝わっていたらいいなー

/終了後には(以前対バンしたことがあり)木内友軌さんとサポートパーカスの渡辺さんと

アツーイ音楽トークタイムを過ごし、めっちゃ勉強になりました

音楽活動に対する情熱にまたさらに火が付き、これからへの

いーいっ刺激になりました感謝してます
そしてまたの機会楽しみにしてます

夜には荻窪で路上、短い時間でしたが、寒い中聴いてくださった・差し入れまでくださった皆さんに感謝っありがとうございましたっ

/よっしゃまた頑張るぞ

かわさきFM出演後記

かわさきFM出演後記
日曜日はまず「セレクト川崎」出演からスタートしました

スタジオに直接応援に来てくれた・時間を空けて聴いてくれた・初めましてで声を聴いてくれた

みんなみんなに感謝&感謝

そしてとても丁寧な進行で喋りやすく

・良い番組にしていただいた小西眞由美さん、

石井さん、朝倉さん、音楽の街川崎の皆さま

ありがとうございましたm(_ _)m


/ラジオでも喋った通りに、

「弾き語りを基本に

場所にも楽器にもジャンルにもとらわれず、

あらゆる音という音を結集させて前向きな気持ちを表現していく

スタンスでガンガン面白いことをやっていくんで

要注目よろしくお願いしまーす

オンエア曲
●君が生まれたその日に
●手作り絵本「会いたいな」の付属朗読CD

(えとぶん・朗読Kareiko、作編曲歌・演奏、木下和英)

●勇みゆく時

1・3曲目は全作詞・作編曲・歌・演奏、木下和英

良い機会をいただいたその分感謝して頑張らねばだっ

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ