« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月31日 (火)

イイネ!

29日は茨城県石岡市のギター文化館(投票ありの)フリーコンサートに出演しましたー

お聞きいただいた皆さま

・気さくな館長さん・市川和俊さん・ゲストの先生方・前田さん千葉さんありがとうございましたー

お陰さまでいい日になりましたー感謝

art&keyサポート
kareikoさん

久々の音楽ステージ&2曲目は練習時間少なかった中、2曲ともノーミスで良い味出してくれました

絵とともにステージを華やかにしてくれてありがとう

自作曲→1組(ゲストの先生方を除いて)
歌入り→1組
ポップス・ロックやったの→1組

ステージでやけにテンション高かった→1人
東京から来た→1組(全部日記書いてる誰かさんー(笑))

ギターうまい人→沢山
会場→満席

という状況の中、全28組中同率5位をいただきましたーびっくり

1位に入れなかったのは悔しい
でもあの中実力者揃いの中で5位です

投票してくれた皆さん、感謝につきますm(_ _)m本当にありがとうございました

さらに秋以降にギター文化館さんで対バンライブをさせていただけるお話何かもホロホロと…ありがたし

少し先になるかもですがまた決まったら書きます

セットリスト
空の彼方から生まれた恋(pops系Rock)
decorated bar(Bossa nova)
written by 木下和英
でした

今度は1番になりたいなー感謝を胸にまた頑張りまーす

2010年8月29日 (日)

キター!文化館

キター!文化館
今日はこの後、茨城県石岡市にあるギター文化館にて

フリーコンサートに出演してきまーす

機会を作ってくださった前田さん・千葉さんありがとうございます

ギター文化館だけに愛用のギター君には頑張ってもらなきゃいけないなー

レベル高そうだし

こりゃー弾く人も必死ですよー(笑)

12:30~開演

昤出演昤
これからお会いする皆々様

14:45頃~出演、2曲演奏
木下和英
サポートkey&art
decoration→kareiko


ギター文化館さん、ご担当の木下さん(笑)
よろしくお願いします

頑張ってきまーす

2010年8月22日 (日)

うらわわ

浦和駅西口伊勢丹前にて18:00くらいから歌います(o^-^o)

もしお近くの方いらっしゃれば是非聴きにいらしてくださーい(^-^)

昨日は荻窪路上お会いした皆さまありがとうございましたー

また歌いにいきまーす

昨日はお世話になった方の誕生日会楽しかったーお顔見れて良かったです

そして、只今初の展覧会写真出展中


展覧会ごっこ
togomamaカフェプロデュース
『お風呂で100人』展に参加します!

期間:2010年9月4日(土)まで
場所:原宿デザインフェスタギャラリーのtogomamaカフェお風呂ギャラリー(原宿 2F)
開館時間
11:00から20:00まで
アクセス
JR原宿駅(竹下口)より徒歩8分

2F/渋谷区神宮前3-20-2)

沢山素敵なアーティストさんたちが参加してます

良かったら見にいらしてくださーい

そして今日は埼玉の浦和駅かその近場の駅の方で歌う予定です(^o^)

夕方17:30か18:00くらいからやるのでお伝えます

詳細はまた後でのせます

2010年8月21日 (土)

場所ですm(__)m

西友の裏手で歌ってます(^o^)

場所変更

三鷹は阿波おどりで出来ませんでしたヽ(´∇`)ノ、書いたのにすいませんm(__)m

なので場所を変えて今日はこの後スタジオに入る荻窪で路上に挑戦してみたいと思います(^o^)40分頃からやりまーす☆

場所決まったらまた書かせてもらいます♪

あなたは見たかー!?

20時20分頃から三鷹駅のバスターミナル上ブリッジにて

路上やりまーす(^◇^)
30分くらいですがもし「ちょうど三鷹にいるんですけどー」「みたいんですけどー」

なーんて感じの方がもしいたらっ見に来てくださーい(^o^)♪

がんばってきまーす(o^v^o)

2010年8月13日 (金)

きゃっほ?

沼津路上ライブありがとうございましたー

お初の場所だったのでどうなるかと思ったのですが昤

沢山の方々に聞いてもらい嬉しかったですo(^-^)oキャッホー

色々といただきものまでしてしまい、皆さまありがとうございましたm(_ _)m

色んな方とお話出来て良かった昤出会いに感謝

忘れられない日になりましたo(^-^)o

またどこかでお会いしましょう

また沼津に歌いにきまーす

それまでにパワーアップ&スキルアップして頑張ります

PS 沼津に美味しいお店発見「喜心」さん

沼津駅南口、牛すじ煮込み(コクがあるのにさっぱり!)や焼き鳥(塩の味と加減が旨い!)

が逸品でした

2010年8月12日 (木)

ぬまどぅ

22:30頃~静岡県沼津駅南口で路上ライブ~

遊びに来てくださーいって行っても無理か(笑)

頑張ってきまーす

2010年8月 6日 (金)

きつねうどん

明日、8/7(土)はJR板橋駅そば「きつね塚通り」にて

土曜縁日に参加します

紙芝居に合わせたBGM効果音と生ギターで参加は

16:30~1時間と・18:00~40分の計2本

1曲くらいみたいなんですが(16:20頃~)、歌も歌いマース

ちょっと寂しいけど、本当にいい歌は簡単には見せないってもんよー(笑)

っていうのは半分冗談で(笑)、本当はなくなりそうだったなのに、

お時間作っていただき感謝してます

千葉さん・皆さん、ありがとうございまーす
紙芝居文制作/小臣富子さん、出演箱守さん他

ライブ/みぶ~さん・千代茂治さん・なまっくまさん


/最近は音源作りの傍ら、勉強欲が続いててドンドン楽しくなってきてます

腹式呼吸の研究なんかもしてるんですが

他にもギター・ピアノ各構成音やスケールについて

フレットや鍵盤に触れながら勉強したり

打ち込みストリングスアレンジや

不協和音についてや、作詞に役立つのでコピーライティングなんかも勉強中ー

訓練と勉強でガンガン根拠付けしていきながら

根拠のない自信も五臓六腑と心から呼び起こして

「音」と「作品性」を突き詰めて、本質的に頑張るぜぃo(^-^)o

いつか俺もやってやるぞー

/アッツイですが、無理には気を付けて、皆さんも楽しく過ごしてくださいね

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ