« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月26日 (水)

おー!!

日曜お昼は四谷天窓でライブでしたーo(^-^)o

お足元わるい中観に来てくださった会場の皆さま、対バンさん、スタッフさん

ありがとうございました

素敵な時間を一緒に過ごせて嬉しかったです☆☆大感謝o(^-^)o

セットリスト(全作詞曲・編曲copyright木下和英)

イントロSE 勇みゆく時(約15パートの時代劇系インスト曲)
1、空の彼方から生まれた恋(pop・wピアノ)
2、愛し合う日まで(Funky・wアコギ)

3、decorated bar(bossa nova・wアコギ)

4、Dear pop angel(バラード・wアコギ)

5、心の中まで(pop・with arranged tracks&アコギ)

粗が出ても挑戦をやめず、目先の見栄えで大切なことを曲げたりせず

貫くべきを貫いてやっていかないといけないなー、なーんて思えた日でした1日に感謝o(^-^)o

今後の活動は、ライブを沢山定期的にというだけでなく、

大きなスパンで考えて多彩な活動をしていく予定です^^

感謝を感じながら、前向きな歌を皆さんにお届けし続けていけるように頑張るぞ、おー!!

2010年5月22日 (土)

うぃーけん

皆さま週末いかがお過ごしでしょうかo(^-^)o

まずは一つお知らせから^^明日23日13:00~の四谷天窓ライブと同日、

JR板橋駅東口である「新撰組祭り」にて

僕が作編曲したインスト楽曲「勇みゆく時」が

滝野川玉手箱さん枠内にて(13:45~14:15)BGMとして数度流していただけるようです♪感謝です!

お出でになる方いらっしゃいましたら、子供たちの空手型に夢中でも(笑)

ちょっぴり気にしてみてくださいね^^

今日は同じ北区の滝野川玉手箱にて、「木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう」番外編 一緒にランニング

とお年寄りと「みんなで歌おう」でギター伴奏

をやりまーすo(^-^)o


皆さまよろしくお願いしまーす☆

その後にはRolandにて某大作曲家さんのオーケストラ楽曲の読譜&

打ち込みスタート後初のレッスン☆

評価はいかに!?

また新たな楽器のアレンジも法も教われるので楽しみ^^

いつもお世話になってる会社の社長さんに感謝です!

皆さんにとっても僕にとっても♪今日明日素敵な1日になりますように^^

2010年5月16日 (日)

きちょちゃいりゃく

そこ久ブログです^^
まずはライブのお知らせー

5/23(日)
四谷天窓

13:00~出演
(13:30までに入場でソフトドリンク飲み放題

(高田馬場駅早稲田口より徒歩5分、さかえ通りを最後まで歩き左折2件目)
03-5338-6241

お問い合わせは僕か天窓さんまでお願い致します

弾き語り臭ーい弾き語り←→アレンジrock'nトラックプラスで2極端の面白いライブをしちゃります


お誘い合わせの上ぜひ遊びにいらしてくださーい

前向きな歌、沢山用意してお待ちしております

/ここ3・4日では毎夜中の弾き語り練習・路上ライブ(的な日もあり)の他に


お子さん向けの楽曲3曲のボーカル録りやそのミキシングをしましたー

最初どうも声や体の調子がすぐれずながらにでしたが

その中で何とか録ろうとしたことで、前回よりもパワフル感あるボーカル録りに繋がってくれましたー^^

/どこにいっても対バンがどなたでも自信を持って歌えるように、
実力派ミュージシャンになりたいし

もっともっと確固たるパワーと自信を身に付けたいものです。

パフォーマンスやインパクトも大切だけど

それ以上に「楽曲作品を伝えていく」スタンスでいきたいので

理論や新たなを勉強しつつ、音楽基礎体力と底力を付けていかなくちゃなー

2010年5月 8日 (土)

サクサクへんへん

ここ数日は紙芝居に付けるの曲2曲の作曲やバッキング録音☆

やmyボサノバ曲調楽曲のストリングスアレンジやギターソロ入れ☆

某大作曲家さんのオーケストラ楽曲の読譜&MIDI打ち込みを始めたりしました〜♪

最近はパソコンをいじる機会がかなり多くなり、

生楽器とともに鍛えていきたいと思います♪

あとは、最も重要な歌に対する気持ちのパワーも^^

そして近未来に化けてやるぜぃ^^

季節の変わり目、皆さんもお体に気を付けてお過ごしくださいo(^-^)o

2010年5月 2日 (日)

おふるばーじょん

5/2今日の14:00~川崎駅東口・京急川崎そばDICE裏にて

音楽の街川崎の、おライブに出まーすo(^-^)o

Lucyさん/中川あゆみさん/木下和英

明日は、おCDも販売しまーす☆

アーンド、オケ&ピアノ弾き語り&アコギ弾き語り

おフルバージョンで行きますよー♪^^

良かったら是非遊びにいらしてくださーい☆☆

終わったらおビールとおレンジジュースでも飲みたいと思いまーすo(^-^)o

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ