« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月28日 (日)

電車かー?

今日は川崎銀座街バスかーライブでしたo(^-^)o

お聴きいただいた皆さま・商店街の皆さま・対バンのゆうみさん・梨海さん

ありがとうございました!♪

今日は喉が不調でどうなるかと思い臨みました。

1ステージ目はオケ+ギターソロのみで一曲と、その後に一応やってみようと♪Dear pop angel

を歌ったところ何とか歌え、

2ステージ目ではこうなったら歌っちゃおうじゃない!

ということで歌ったところ(笑)

シャガレ声ながらに何と4曲歌い切れましたo(^-^)o

Sunshine空の輝き
Dear pop angel
素敵な人
心の中まで

でした☆

また皆さまにお会い出来る日を楽しみにしております♪♪

今日はありがとうございましたっo(^-^)o

おおもろ

明日(28日)は川崎駅東口銀座街にてライブ〜o(^-^)o

14:00〜で、対バンは梨海さん・ゆうみさんです☆

順番は当日決定で、また書きます♪♪

実は一昨日から喉が潰れぎみでm(_ _)m、しゃがれ声で歌うか(笑)、

オケ+ギターソロで頑張るかになりそうですが☆

何か面白いことやります!

良かったら是非遊びにいらしてくださいねo(^-^)o

2010年3月22日 (月)

タクラマカン

土曜は板橋にある滝野川玉手箱さんにて「木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう」

お子さんたちやお年寄りたちと一緒に音楽しました〜♪ありがとう&ありがとうございましたっ☆

お子さんとはドラクエの曲の続きをコンピューターにて一緒に♪作りo(^-^)o

お年寄りとは懐かしい愛唱歌を僕がギターを弾きみんなで歌いましたー(^O^)

楽しかったなー☆☆

日曜にはギタリストの大先輩と新宿のスタジオで

ビートルズの曲コピーやアドリブでセッション♪♪

勉強になりつつ楽しみましたー(^^

そしてここ1週間くらい、きっかけの出来ていたインストの楽曲を3倍くらいに膨らませて作曲アーンドあれんじ中〜☆

これは数本のストリングスなどに加えて

今までに使ったことのない音色やリズムパターンをいくつも試し、

ビックリするような大作にしたいなーと企み中ー(b^ー°)

完成を焦らず・中長距離ランナー出身らしく(笑)

後々いい形でみなさんに聴いてもらえるように頑張りたいと思いまーすo(^-^)o

2010年3月12日 (金)

なおのさら

なおのさら
ここ3・4日は新曲・コンセプトをいただいている曲・ファンキーな曲、計3曲を

音源として完成させるべく外スタ計5時間と内スタ(単なる自宅ー(笑))10時間くらいかな?♪を使って

一気に頑張ってみましたーo(^-^)o、そしてもう間もなく完成じゃい♪♪

アコギ・ベース・MIDIと喉君を使ってやりました〜☆

こんだけ集中して音源を作れて、そして楽しいなんて幸せもんだなーo(^-^)o

もうちょいで完成しそうで、なおのさらに愉しくなってき中です(^^♪

頑張るぜぃo(^-^)o

2010年3月 7日 (日)

スイートポテチ

今日はきつね塚通り商店街ひな祭り、ありがとうございましたo(^-^)o

紙芝居は最後まで楽しく聞いてもらい♪、嬉しかったなーo(^-^)o


みんなありがとう!&皆さまありがとうございました!

ライブでは気温が低かったので、みんな色んな踊りをしながら(笑)聴いてくださり大感謝♪♪

最後はフラメンコギター&ダンスでみんなで締めました〜☆(笑)

楽しい日曜になり良かったo(^-^)o

/さて、僕は数日前から新曲を書き始めています☆

僕の楽曲にはあまりなかった「スイートさ」にこだわってみました♪

変則的なリズム・変わり種コード進行、種々のクリシェ

皆さんにお聴かせ出来る日までしっかり作り&マイHOT CABIで温めておきまーす♪♪

きつねメイク

きつねメイク
告知が遅くなりましたがm(_ _)m今日はJR板橋駅そばのきつね塚通りにて

ひな祭りに参加~o(^-^)o、人生初のきつねメイク顔です☆(笑)

紙芝居にギターでリアルタイムにBGMを付けたり、

ベースやDTMにて作ったSEを使っていただいたりしております☆☆

2回目は15:00~
「きつねとたぬきの夫婦」
作者・小臣富子さん
絵・吉澤先生はじめ滝野川西保育園の先生方ナレーション・伊藤めぐみさん

プロデュース・前田鎮男さん
提供・滝野川玉手箱さん
音楽・木下和英

その頃に弾き語りのライブもやります☆

お近くの方は是非遊びにいらしてください♪♪

2010年3月 6日 (土)

ちみち

今日は雨ですね(>_<)、皆さまお足元に気を付けてお過ごしください☆

僕は今日は夕方前から山野楽器さんとミュージックスクールWoodさんの無料特別セミナー

に招いていただき、勉強をさせていただけることになったので

いってきまーす♪

地道に一つ一つを吸収して前進していきたいと思いまーすo(^-^)o

☆ヒトデ☆

ここ数日は、

昔の渋谷路上仲間&先輩のモズキングさん&みぶ〜さんたちのライブを

懐かしきアピア(渋谷から移転)に見に行って「Our new way」などを

聴いて元気とパワーをいただき♪、懐かしい店長さんやPAさんにも再会出来たりしました☆

この日1日を通してやはり音楽活動は身近な人々に始まり

「人」を大切にしてこそのものだと改めて実感♪

また、ここ2・3日ではコンセプトをいただいている曲のリアレンジをしたり

ボサノバ風の曲をリアレンジして集中して一気に録り直したりなどもしました〜o(^-^)o


先々で何かやらかすためにも(笑)勉強しつつ頑張りまうすo(^-^)o

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ