« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

14川崎00

今日はJR川崎駅東口・京急川崎駅すぐの銀座街商店街にて音楽の街川崎のライブ〜☆

14:00〜です♪
牛島隆太/Japanezz/木下和英

良かったら是非遊びにいらしてくださいo(^-^)o

2010年1月26日 (火)

Ken&Ben

日曜は熊谷ドーム前にて、すまいるFMさんのイベントに参加〜♪

リスナーさん・マツオさん・小山田織音さんはじめ、全ての皆さまありがとうございました!

僕は自分の5曲の他、田村育大さんのステージにも

当日「一曲一緒にやってみましょうか??♪」

なーんて話になり、ラストの曲にギターで入らせてもらいました〜☆、楽しくやらせていただきました♪、田村さんありがとうございました!

もっともっと多彩に出来るように、ギターアドリブ鍛えていくぜぃ(^^

/ここ2・3日は楽典片手に数曲分写譜したり、MIDIの勉強をしたり

両方の新たな教材を揃えたり♪マイポップス調曲の凝ったミキシングを完成させたりしました〜♪

表に出るごとに常に音楽的に進化していきたいし

長い目で見て活躍を望みたいし、

音について研究&勉強してパワーアップしていきたいと思いまーすo(^-^)o

2010年1月24日 (日)

遅ればせながら詳細ですm(_ _)m

高崎線熊谷駅〜バスにて10〜15分 「熊谷ドーム行き」

出演時間は11:35〜、場所は熊谷文化スポーツ公園内、熊谷ドームのひさしの下ですo(^-^)o

温故知新

今日は北区玉手箱さん企画の「木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう」

のチラシ作りと、「みんなで歌おうw木下ギター伴奏付き(お年寄りの方対象)」

でした〜☆

温故知新って大切だ〜o(^-^)o

昔のお話を聞いたりしながら、懐かしい歌をみんなで楽しみました〜☆

それを通して感じたのだけど。全てにおいて、せっかく巡り合えた一つ一つの絆を大切に大切に、歩いていかんといけんね。

そして基本を大切にしていこう。

今、楽典・楽譜をちゃんとスラスラ書けるように練習、新機材でコンピューターミュージックの基本

などを勉強加速中♪♪頑張るぜぃ☆

明日は埼玉県熊谷文化会館前にて、11時頃〜始まる、すまいるFMさんのイベントに参加〜☆

お近くの方は遊びにいらしてくださいo(^-^)o

詳細はまた書きます♪♪

2010年1月20日 (水)

サブトラック

ここ数日は、茨城県に出来るKids &dog パークやイベントスペースの視察に連れていっていただいたり、

(夢広がる素敵な空間に加え、行き帰りのかけがえない景色にも感動!)

一昨日は徹夜で歌なし音源作りに挑戦してみたり、

他にマイ音源の細かい直しやリミキシングなどをしました〜☆

表に出ない作業や準備がメインでしたが

音楽活動をする上で、見えない活動って結構大事なんじゃないかなー、なーんて思っとります♪

表に出る時のために貯めて貯めて頑張るぜぃ!

今もそうだけど、先々にも大きく笑えるように、演奏活動に加え・理論やDTM系の勉強もドンドンしていきたいと思います☆

今日はこれからボーカルレコーディング♪

頑張らにゃ☆

2010年1月13日 (水)

色々〜イロイロ

ここ2・3日は、あるメディアさんにお渡し予定のインストゥルメンタル楽曲の制作

(今回はブラス・ピアノ・ドラムなどでアレンジ〜☆)

をしたり、先日鴻巣フラワーラジオでもオンエアになった

小臣富子さんの詩「ガムクチャクチャ」につけた作編曲・ミキシングを仕上げたりしました〜☆

この曲ではデザインの打ち合わせの際に、デモジャケットイラストを作ってくれた笠置玲子さんが

声優プチ特別出演をしてくださいました〜☆

バラエティー富んだ楽曲になり感謝♪

/次は朗読会社の社長さんにコンセプトをいただいている曲のデモレコーディングや

ある地方の民謡のアレンジ&オケ制作にとりかかります☆

気を抜かずに頑張りまーすo(^-^)o

2010年1月11日 (月)

kakadoライブ〜☆

昨日夜はお茶の水kakadoでライブでした〜☆

足をお運びくださりお聴きいただいた皆さま、対バンさん、スタッフさん、ありがとうございましたー!o(^-^)o

☆セットリスト☆
1、お休みの日(ウクレレ)
2、Sunshine空の輝き(オケ+アコギ)
3、空の彼方から生まれた恋(ピアノ)
4、kiss in the shine(ピアノ)
5、dear pop angel(アコギ)
6、decorated bar(アコギ・ボサノバ調)
7、心の中まで(オケ+アコギ)

全作編曲・作詞 木下和英
でした〜☆

今日はねー、いーライブになりましたよo(^-^)o

初めてお会いした方の中に気に入ってくださりアレンジが角松敏生さんっぽい・ウクレレがジェイク島袋さんみたいだ

と言ってくださった方がいたり、次回のライブ行くからよろしく!なんて言ってくださった方がいたり

皆さまに沢山の幸せをいただき大感謝o(^-^)o

対バンさんの演奏も聴け・お話も色々出来、良かった☆

さらに、PAさんにオケのミキシングの際のバランスや周波数や

コーラスのアドバイスなど、詳しくいただき嬉しかったなーo(^-^)o

今晩お会いした皆さま本当にありがとうございました!♪

2010年1月10日 (日)

ラジオ〜ライブ〜☆

ラジオ〜ライブ〜☆
今日は鴻巣フラワーラジオに出演しました〜☆

リスナーさん・からっぱこさん・フラワーラジオさん、ありがとうございましたo(^-^)o

今日はお仕事ながらに普通に楽しんじゃいました〜(^O^)

なぞなぞコーナーでは、いさおさんに負けてしまい、久々のあの物真似2010を披露することに〜☆

(↑わかる人だけわかってください!♪(笑))
これからお茶の水KAKADOでライブ〜☆20:30〜☆

リハーサルが終わり、本番まで時間があるので

ミキシングに三鷹に向かい中〜♪

ひと仕事済ませてから、安心してライブ頑張るぜぃ♪o(^-^)o

2010年1月 9日 (土)

明日、ラジオ急遽☆

明日KAKADOライブ前に生ラジオ出演決定しました〜☆

可能な方は是非聴いてみてくださいねo(^-^)o
☆詳細です☆

■ラジオ局
 鴻巣フラワーラジオ
■番組名
 からっぱこのHappy Sunday!

■放送時間
 13:00〜14:00
 生放送
■周波数
 76.7MHz
■放送エリア
 鴻巣市・北本市・吉見町・桶川市・菖蒲町・騎西町・川島町・東松山市・行田市・羽生市・江南町
■メール
 放送中に送信してもらえれば放送で読むことができます!ラジオネーム載せて応援、質問なんでもどーぞ!
 karappako@innocent-music.com
■ホームページ
 http://www.fm767.com/
■インターネット生放送
 電波の届かない場所は全国どこでもパソコンで生放送で聴けます!
 http://www.simulradio.jp/index.html

からっぱこさん、ありがとうございますo(^-^)o

明日はライフ

゛です

新年一発目のライブハウス~

いつものギター弾き語りに加え、

ライブハウス限定のピアノとウクレレ弾き語りもやりまーす

1/10(日)
お茶の水KAKADO
19:00頃開演

20:30~21:15に出演
(敬称略)上原雅矢/
天貝観姫/木下和英
¥1000+ドリンク

枚数限定CDも販売予定

〈行き方〉
お茶の水駅聖橋口を出て、左手の聖橋を渡り切り、

ファミリーマートのある大きな交差点を左折、

東京ガーデンパレスの手前を右折、

坂を少し下り左手。

/前向きなウタ、沢山用意してお待ちしてまーす

2010年1月 8日 (金)

見サクト

6日は白兎さんのライブを新宿サクトに見に行きました〜☆

繊細なバラードの涙を誘う魅力に加え♪(「クラシカル」では涙が出てしまいました。))、

新たなポップなナンバーでは初めて見た、(歌い方を変えられたという)

すごいパワーで弾き語ってらっしゃり☆、すごいなー♪と思いました♪m(_ _)m

俺もガンバらにゃ!

今日はこれからミキシングを頑張りまーすo(^-^)o

武蔵野三鷹市民TV再びⅡ

武蔵野三鷹市民テレビさん(市内5ch)の「わがまちジャーナル1月号」にて

僕が創ったインスト楽曲「夢飛行」か「夜空の旅」どっちかを(俺はまだ見てないんです!(ToT)(笑))

使っていただいてます♪♪、ありがとうございます☆

武蔵野・三鷹にお住まいの方や、(ネットでは間もなく全国にて!)

オカリナやピアノ、鉄琴の音が聴こえたらちょっと気にしてみてくださいねo(^-^)o

2010年1月 7日 (木)

ミー&ガー&キョー

昨日・おとといは小臣富子さんの詞に付けた曲のミキシング〜☆

2曲分をウォー!と心を燃やしながら、マウスが壊れたりディスプレイが割れたりしないように

手元は慎重に頑張りました〜☆(笑)

ほぼ形に出来てきて良かった♪

/そして最近、音楽で仕事をするからには弱いままではいけないと感じてきた

楽典の勉強をまた始めました〜☆

今月中の一冊マスター目標に頑張るぜぃ!

/今日はRolandのDTM講習にて、コンセプトをいただいていた曲の新たなサビに

OKが出たので、その後社長さんと二時間ほど集中的に話し合いながら

残りの詞を付けました〜☆

ほぼ完成して、デモレコーディング準備OK♪

やることが増えてありがたいことやね☆

焦らずに早く。頑張りまーすo(^-^)o

2010年1月 5日 (火)

お正月~☆

3が日は大切な人たちと色々としました~

初詣に行ったりあったかい鍋パーティーをしたり

そして鎌倉の海にいったり、たまには実家に帰ったり

忘れられない大切な思い出が沢山出来ました~

今年はいい年になる予感たっぷり

おみくじは末吉でもいいのだ(笑)

ふと聞いた話によれば…それ以上落ちることはないからいいらしいよ!(笑)

ということで今年はいい年決定です、他末吉以下の皆さんと俺も♪♪(笑)

ちょっと無理やりだけど…(笑)

でもいい予感たっぷりは本当、頑張るぜぃ!o(^-^)o

2010年1月 3日 (日)

さっそきよく

新年の音楽活動は僕は作曲&編曲からスタートです☆

昨年31日〜数え、まずは計3曲の作曲♪

曲だけ出来ていたセッションに使う予定のポップス曲の歌詞と、初の試み♪ラップ部分を創りました☆

これはほぼ完成♪

そして、明けて元旦〜コンセプトをいただいている曲のサビ、歌詞を一旦とっぱらい

サビだけで聴いてもインパクトが強く、良いメロディーを付けることだけを考え、作曲♪

もう一つあるメディアさんにお渡し予定のインスト楽曲のバッキングピアノを創りました〜o(^-^)o

皆さんに素敵な形でお届け出来るように頑張ります☆

2010年1月 1日 (金)

年賀区年明09‐10新年ハイツ101

新年明けましておめでとうございます

昨年お世話になった皆さま、本当にありがとうございました!

皆さん、昨年はどんな一年でしたか??

僕は昨年は、今年以降を良い年にするための大きなきっかけがいくつも出来た年でしたー

沢山の素敵なことが始まり、大きな意味ではほとんどが昨年中に完結しなかった感じ(笑!)(←それでいいのか09年!(笑))

なので初っぱなから頑張るしかないぜ!、と意気込んでおります(笑)

今年一年はすごくカギになる年になりそうで

一つ一つの繋がりに感謝して自分自身さえ負けずに走り抜いていけば、

きっと良い年に出来る気がしています

限りない幸せや新たな夢をくれた愛すべき09年に感謝を込めて、10年を頑張るぜぃ!

前向きな曲を前向きな活動で、肯定的に歌ってゆきたいと思います

本年もよろしくお願い致します

木下和英

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ