« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月29日 (日)

GINJA

今日は京急川崎そば「銀座街〈GINZA〉」にて音街川崎の路上ライブでした~☆

お聴きいただいた皆さま・商店街の皆さま・対バンの井上侑さん・Lucyさん、寒い中ありがとうございました!

今日もポップス系のストロークだけで弾いてた曲は僕自身が作ったオケ+アコギをバックに・

特にアコギフレーズに凝った曲は弾き語りでやりました~☆

観に来てくださった方のお話をお聞きしたところ、

「オケも合わせた方が広がりがあって面白い」とのことでしたし、

立ち止まって聴いてくださる方も以前より多くなり、評判はOK♪

弾き語りの成長が止まるのが恐くてオケ使ってこなかったのですが、

せっかくしょっ中アレンジやレコーディングしてるんだし、メリハリが付くしで良かったので♪

またちょこちょこ登場します☆

また発売もしたいと考えておりまして形を検討中です♪、素敵な形でお届けしたいな~☆

また決まったら書かせてもらいます♪

/今日はこれからミキシングや音楽資料のまとめを頑張りますo(^-^)o

銀座街出順

14:35頃〜と16:15から30頃〜です☆

お近くの方は是非遊びにいらしてください♪

公園デビュー?とカッワッサキ

今日は京急川崎、さくらやの裏、銀座街商店街さんにて

音楽の街川崎の路上イベント〜☆

14:00〜順番は当日決定なので、また書きたいと思います♪

井上侑さん/Lucyさん/木下和英

昨日は北区の滝野川玉手箱さん主催の「木下兄ちゃんと音楽で遊ぼう」

公園バージョンをやってきました☆

室内との要領の違いはありましたが、楽しくやらせてもらいました♪♪

ありがとう&ありがとうございましたっ!

やっていた中で一番お子さんたちや公園内の反応が良かったのが、

最後に勧めていただいて歌った、小細工なしの「素敵な人(オリジナル)」の弾き語りだった。

これは自信になったし、何だか大切なことに気付くきっかけになって良かったo(^-^)o

2009年11月28日 (土)

初ハツはつ髪

今日はお子さん向けの可愛らしい詩を絵本作家の小臣富子さんからいただいていた曲に

2フレーズだけ出来ていたところにメロディーを加え、

まずはアレンジ以外を形にしました〜☆

これもいつもとは違うジャンルの曲を付ける訳なので、2曲目とはいえ比較的新たな試みなのですが

明日はさらに緊張一杯の初の試み

北区の滝野川玉手箱さんでいつもやっているお子さんたちへの

音楽レッスンをゲリラ的に公園でする。

というもの♪

そこにいるお子さんと手を繋ぐお母さんが音大教授だったら、どうするのか…?(笑)

とか色々心配はありますが、お話をいただいたからには

基本的にやるしかないぜよ♪(笑)

ということで頑張ってきまーすo(^-^)o

2009年11月26日 (木)

スケと新曲

〈今後の予定〉
11/29(日)川崎駅東口銀座街 14:00〜(フリーライブ・路上イベント)

井上侑さん/Lucyさん/木下和英

12/3(木)お茶の水KAKADO
19:20頃〜出演
¥1000円+ドリンク(当日券

是非覚えておいてください♪道順・詳細など、何かありましたらメールください☆

k_hop_blue_sky@yahoo.co.jp

昨日は引き続きミドルテンポのポップス曲のミキシング♪♪

&夜中にはコンセプトだけいただいていた曲を1曲創りました〜☆

まだ一番だけなんだけど、今までのオリジナルにはない感じのバラード曲になりそうです☆

出来るまでは妥協なく色々試しつつ磨かにゃいけないなー♪♪

あと、ホームページあるので、よろしくお願いしますo(^-^)o

http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/

2009年11月24日 (火)

秋田犬がブラスを吹いた

昨日夕方まではブラス&ストリングスのコンビネーションで彩ってある曲

のリミックス・リアレンジ~♪♪

今は時間がかかり難しいことでも、鍛えれば出来ないことはないはずだから

新しいことにドンドン挑戦してやっていきたいと思いますo(^-^)o

/その後は秋葉原の秋田犬に千代茂治さんのライブを観に行きました♪

この人の特にギターテクや歌などさすが!、観に行って良かった♪♪

出演者さんの殆どがメジャーデビューされているだけあり、レベル高し!いい刺激になりました(^^

俺も得意な作詞作曲をもっと磨き、それを生かすだけの弾き語りレベル&メンタル総底上げを図らねば!

楽器を持ち歩くのは軽いとは言えんけど、毎日持ち歩いて頑張るぜぃo(^-^)o

2009年11月22日 (日)

Rolandコンテスト投票

先日ブログに書きましたRolandクリスマスソングコンテスト(一次審査を通過)

の投票、今日から始まっていまして(~12/13・祝祭日を除く)、「Roland渋谷センター」フロア内になります

渋谷駅東口、「宮益坂下」交差点から、ビックカメラと蕎麦屋さんの間の道を

左手に東急イン・啓文堂を見ながら原宿方面に向かい、右手に見える、1階が三菱東京UFJ銀行の

POLAビルの8階、Roland渋谷センターのフロア内で出来ます

一瞬ドアの前で戸惑うかもしれませんが(笑)、お気軽に入っていただいて大丈夫ですので

渋谷周辺にお立ち寄りの際には是非m(_ _)m

聴いてみて良かったら投票よろしくお願いします!

曲名は「Merry CRUZEIRO DO SUL~南十字星の輝き」です

嬉ニュース

嬉しいニュースをお聞きしたので書かせてもらいます!

「あの日への手紙」(僕は作詞曲・Cho・AGuで参加・花村木山)のエレキギターを弾いていただいている

ギタリスト・作曲家・プロデューサー「村松邦男」さん(元シュガーベイブ・現R・O・M・A)

の作られた浅野温子さん主演の13年前の実写版サザエさんのBGM、

がアニメロミックス♪コールの2009上半期ダウンロードランキングで

何と2位になったみたいです!すんげー♪♪

さすが村松邦男さん。

お人柄も優しく・素敵な方なので、教えていただいたことを改めて大切に

僕もまじで頑張らねば!

お疲れの方、誰もが知ってるあの癒される素敵な曲なので、

良かったら皆さんも是非ダウンロードしてみてください♪♪

「サザエさん 村松邦男 コール」と検索で出てきます☆

きゃわさきりょじょうりゃいぶ

今日は川崎東口銀座街にて音楽の街・川崎路上ライブでした〜☆

寒い中皆さまありがとうございましたっ!、また29日14:00に伺います♪

商店街の皆さま、対バンの達見恵さん・梨海さんありがとうございました☆

対バンさんもシンガーソングライターさんでいい刺激になりました♪

特に達見さんの「ジンクス」や梨海さんの「安里屋ユンタ」三線弾き語りなど良かったなー☆

俺も、新しい挑戦をドンドンして♪、もう3皮くらい剥いて頑張るぜぃ!
「前向き&進化」コンセプトで♪

/今日は都心路上はお休みして、先々に素敵な形で音楽をお届け出来るように

レコーディングやミキシングの作業を頑張りまーすo(^-^)o

2009年11月21日 (土)

明日は音街・川崎

明日、JR川崎駅東口・京急川崎駅そば「さくらや」裏

銀座街商店街にて音楽の街川崎の路上イベントに出ます☆

14:00〜
達見恵さん/梨海さん/木下和英

2ステージずつで順番は当日決まるので、また告知しまーす♪

温かくしてぜひ遊びにいらしてくださいo(^-^)o

2009年11月20日 (金)

2+2

今日は多摩センターで買い物をした後に、

デスクでミックス作業〜♪

昨日途中だったバラード曲や、ライン録りのアコギをふんだんに使った変わり種曲の作業をしました〜☆

バラード曲はひとまず完了♪♪

変わり種曲もあと一息のところまで来て、

結構いい感じです☆

コンセプトや詞をいただいている曲も2曲ほど作らなきゃなので

焦らずに早く・心穏やかに急いで、頑張るぜぃ(^^

2009年11月19日 (木)

「おしっ」×2

今日は午前中〜バラード曲のボーカル録り♪

この曲、録る度に歌い方を変え、何度か録ってきたのですが、

今回はこれまでの一つ一つを分析してから、ベストテイクに出来るような録り方をしてみました〜☆

録り終えて早速ミキシングに三鷹のデスクへ♪

もうちょっとで出来そうなところまで、来たのですが惜しかったな〜(>_<)(笑)

今は次の用事に向かい中♪♪

また明日も頑張らねば☆☆

2009年11月18日 (水)

日デさん・Rolandコンテスト

日デさん・Rolandコンテスト
今日は渋谷にある日本デザイナー学院のビジュアルデザイン科の英語授業に

お伺いしてアコギでディズニーの「星に願いを」を

演奏してきました(^^
アシスタントもやり、何だか勉強になりました〜☆
一緒に歌ってくれた皆さん・和田先生たちに感謝!

久々の先生たちにもお会い出来良かった♪♪

/あと、Roland渋谷センターのクリスマスソングコンテスト(コンピューターミュージック科提供)

に応募していたのですが、

1次審査を通り、試聴機で一般投票に並ぶ5組に選んでいただきました!

審査員・スタッフの皆さま・平賀先生・川端さん、ありがとうございます!

あと、詞は南国のクリスマス仕様ですが(笑)、曲については

板橋「アウトザブルー」の「かれいこ」さんの個展をテーマに作ったので

かれいこさん・マスター・みぶ〜さん・ようこさんや皆さんに感謝だなー☆

投票の仕方などわかったらまた告知させてもらいますo(^-^)om(_ _)m

ランララン。

昨日はアコギで、オリジナルの変わり種曲のバッキングや

流しながら単音弾き録りをしました〜☆、リアレンジでだいぶパワーアップした感あり♪

他にミドルテンポのフォーク色あるポップス曲の

少し変えたパターンでブラス・ストリングスのリアレンジ♪

こちらは少し研究して、やり直してみました〜o(^-^)o

ガンガンいい音源作っていきたいなー♪

/明日は日本デザイナー学院さんの英語の授業で

ディズニーの曲を歌ってきます(^^☆

久々にお伺いするので楽しみ♪♪

2009年11月16日 (月)

ビバビーバー

昨日はビバモール加須にてすまいるFMさんのイベントに参加させていただきましたーo(^-^)o

皆さまありがとうございました!♪

愉しく和やかなイベントで、幸せな気持ちになれました☆

すまいるFMさんのイベントには、また12/6(日)お昼に

「越谷しらこばと公園」で参加させていただきますo(^-^)o

その後は、三鷹でミキシング☆、ようやくポップロック曲が完成(^^

その後には、板橋のアウトザブルーに「やはたっち」さんの

僕が大きなライブに出るときにカホンでサポートをしていただいている

「みぶ〜」さんの「写心展」に行きました〜☆、細やかな表情と躍動感すごし!

今日まで予定の展示だったので、間に合った!と思いきやシャッターがしまっていて(>_<)

マスターが開けてくださいました、料理まで作ってくださり大感謝o(^-^)o

すいませんm(_ _)mありがとうございました!

/その後はお世話になっている方とミーティングをし♪

その後久しぶりに同級生の和田君と会いました☆

色々やっていい日だったなー♪♪
一つ一つの絆に感謝してm(_ _)m、頑張るぜぃ(^^

2009年11月15日 (日)

11:35〜

今日はこれから(11:35〜)埼玉県の「ビバモール加須(かぞ)」にて

すまいるFMさんのイベントに出演します♪♪(告知が遅くてすいませんm(_ _)m)

お近くの方は良かったら是非遊びにいらしてくださいo(^-^)o

あと、情報が早く・一気に見られるホームページがあります♪、

「木下和英 hop」検索、で僕のブログが3つほど出てきた後に

表題「music.geocities.jp」などと出てきますので、

そちらも是非観てみてください(^^

2009年11月14日 (土)

ねみなもと

昨日はRolandのDTM講習〜☆

また新たなミキシング法を教えてもらいました♪♪

お世話になっている方への感謝を忘れずに励まんと!です☆

/今日は三鷹でアコギ・ピアノでアレンジしてあったポップロック曲を

ベースとエレキギターを弾き加えてパワーアップさせたバージョンのミキシング(^^

武蔵野三鷹市民テレビなどでお世話になっている安田君に

偶然久々に再会出来良かった☆

/曲の方は今後肝になっていく可能性大の音源なので、

気合い入れて録ったはいいけど、なかなかミックスが完了しない…(笑)

録る方が数倍楽だなあf^_^;

でも楽しみながら頑張ろう♪

2009年11月13日 (金)

天窓〜☆

昨日は高田馬場にある四谷天窓でライブでした〜♪♪

皆さまありがとうございました!o(^-^)o

いやー、お陰さまで素敵な夜になりましたっ(^^

次回のライブハウスは12/3(木)夜・お茶の水KAKADO
次回の天窓ライブは2/7(日)昼ですo(^-^)o

よろしくお願いしまーす☆
〈昨日のセットリスト〉
1、たった1日で好きになった人(ウクレレ)
2、アオイソラ(アコギ)
3、Decorated bar(アコギ・ボサノバ)
miniショータイム
4、Kiss in the shine(ピアノ)
5、空の彼方から生まれた恋(ピアノ)
allソングwritten-by木下和英

モットーは「前向きな曲」「毎回新しい挑戦を続け、音楽的に進化すること」

次回のライブはもっともっと楽しめると思います(^^

Thank you for listening!

See you again!

でございます♪(笑)

2009年11月10日 (火)

いちいちいちの1番目

11/11(水)に高田馬場にあるライブハウス「四谷天窓」にて

ライブがあります、4~5組の対バン

18:30~オープン
19:00~出演

¥1000+ドリンク

アコギ・ピアノ・ウクレレでライブ~

座敷のお席もあります1週間の中休みに寛ぎにいらっしゃいませんか?

〈行き方〉
JR山手線・高田馬場の早稲田口を出て、

左斜め前の「さかえ通り」を右手に神田川・エステー化学が見えるまで直進

左折して2件目、Baba hatchビルの3階です(徒歩5分)

不明なところなどありましたら
k_hop_blue_sky@yahoo.co.jp
までお気軽メールをください

四谷天窓 0353386241
「四谷天窓」と検索

「前向きなオンガク」、用意してお待ちしております♪

2009年11月 9日 (月)

ふれあい祭りとレコーディング

昨日は浜川崎駅のふれあい祭りに参加♪♪めちゃ賑わってて、いーお祭りでしたo(^-^)o

お客さん・対バンさん・スタッフさんたちに感謝!

1、空の彼方から生まれた恋
2、素敵な人
3、Sunshine空の輝き~終わらない夏~

1・3曲目は、家やスタジオで録っていたアコギ+フルアレンジオケを使ってやりました☆

どうなるかと思いましたが…、

評判は良好♪♪

フライヤーをネタに(笑)数十人のお客さんお一人お一人とお話出来たし良かったo(^-^)o

俺の曲は弾き語り向きアコースティックの曲も多い反面

明らかなポップロック系の曲も多いので、オケを活かし場合分けしてみようかと☆

/その後は2時間ほどデスクでミキシング後に、

レコーディング☆、今の自分が歌い・弾くベスト音源がないと

皆さんにお届けすることも、オーディションに出すことも、今日みたいにオケを使うことも出来ない(>_<)

つうことで♪

夜路上はお休みして昨日は夜中までスタジオで、

新たな歌い方でミドルテンポポップス曲の歌入れをしました☆

録り終え、今日からリアレンジ♪頑張らねば(^^

2009年11月 8日 (日)

地図と時間訂正m(_ _)m

地図と時間訂正m(_ _)m
今日のJR南武線浜川崎「ふれあい祭り」の出演時間は

12:00〜12:20でしたm(_ _)m

申し訳ありませんm(_ _)m

地図も添付しましたので、遊びに来られる方は

ぜひご参考ください(^^

2009年11月 7日 (土)

☆明日・今後の活動予定☆

11/8(日) JR南武支線・浜川崎駅「ふれあい祭り」
12:15〜ストリートステージに出演♪

入場無料
☆1万5千人が訪れるお祭り☆

11/11(水)高田馬場にある四谷天窓
18:30〜オープン
19:00〜出演

♪老舗ライブハウス♪¥1000+ドリンク

「四谷天窓」と検索
電話 0353386241

11/15(日)ビバモール加須(埼玉県)
お昼頃〜出演(詳細間もなくです)

入場無料

まだ予定決まってない方は、是非♪遊びにいらしてくださいo(^-^)o

2009年11月 6日 (金)

ジャーツツジャツツ

ジャーツツジャツツ
昨日ピアノとアコギで作ってあったポップロック調のオリジナル曲に

ベベベンベンベベンベンンベ(早口言葉で!)とベースを加えたのですが♪

今日はせっかくだからエレキギターも入れてみようと

エレキギターも何パートか録りました〜☆

全く雰囲気の違うニューバージョンが出来てきて

何だかワクワクですo(^-^)o

せっかくだから、気を抜かずに完成させねば☆☆

ベベベンベン

ベベベンベン
今日は昼はローランドのDTM・REC講習〜☆

ピアノ・ベース・ドラムの入ったアレンジの噛み合わせ方

などを教えてもらいました〜♪♪

この環境に感謝!

/三鷹でミキシングをした後に

夜中にはベベベンベンとベースフレーズを作って弾きました〜☆、ポップロック調オリジナル曲のパワーアップを試み中♪♪

昼間教えてもらったので早速(^^

結局今までになってしまいましたが、

時間は短い代わりに気持ちよく寝れそうだな〜☆(-.-)zzZ

2009年11月 4日 (水)

インスト&アレンジメント

最近は、千代茂治さんと作っているアコギインスト曲(ユニット名・Kazushige)の2曲目の

細かいブラッシュアップやミキシングなどをして

完成に近づけ中~☆

/あと、楽器アレンジ法ではブラスとストリングスのコンビネーションを

磨いていきたいと思い、また勉強中~♪

少しずつ進行中の鉄鋼会社さんの社歌候補曲のこともあるし

自分の曲にも生かしたいし☆

/1シンガーソングライターの端くれとして(笑)、

ドンドン新しいことにも挑戦していきたいと思います

2009年11月 1日 (日)

武蔵野三鷹市民テレビ再び

今日〜1ヶ月間、武蔵野三鷹市民テレビの

投稿番組「みんなのビデオ」にて、僕の作ったインスト・イントロ曲を使っていただいてます♪♪

武蔵野市・三鷹市にお住まいの方はちょっと気にして観てもらえたら嬉しいです(^^

放送チャンネルは5チャンネルです♪

スタッフの河戸さん・皆さま、ありがとうございます☆m(_ _)m

そして安田君ありがとう!

/沢山いい曲作れるように、また頑張りまーす♪

祭りのあとの後

昨日はエコイベント、アースデイ南大沢に出演しました♪

皆さまありがとうございましたー!

大学競技ランナー時代、超近くの上柚木競技場に

2日に一度スピードトレーニングをしに行ってたんで、会場周辺は馴染みありまくりっ♪

スタッフさん、対バンさん(サニチルさん・Suugaaさん・達見恵さん・ビリーTさん)とも色々お話出来て、良かったし、

色々食べたし買い物したし♪、満喫・満悦・満足しちゃいましたー☆(笑)

帰りはSuugaaさんと随分色々とお話したのも楽しかったなー♪

/音楽的には最近、訳あって楽典やアレンジ(ブラスなど)の仕方を強化中〜☆

生と打ち込みと両方の違いなんかも含め♪


幅も広げながら相乗効果を生かして頑張りまーす☆

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ