« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月30日 (木)

インドネシア&日本

8月1日(土)、目黒区民センターホール(キャパ500人)にて

インドネシアと日本の交流イベントに出演させていただきます(^^、お誘いくださった「紅葉」さんに感謝!

出演時間11:25〜50(全体11:00〜16:00)
カホンで「みぶ〜」さんにサポートしていただきます♪

場内ではインドネシアのお弁当が500円以内で食べられるそうですよ(^^(←俺は今から食べると決めてます♪(笑))

チケットは500円です☆

行き方、JR目黒駅から徒歩10分又はバスにて「権之助坂」にて下車徒歩5分

渋谷からもバスが出ています♪(田道小学校下車徒歩2分)

電話 0337111121

お問い合わせは
k_hop_blue_sky@yahoo.co.jp

良かったら是非ぜひ遊びにいらしてください(^^

先寝作戦

先寝作戦
昨日の夕方〜夜9時まで先に寝てしまい、

今までレコーディング継続中〜♪、朝まで寝てしまわなかったので作戦成功!(b^ー°)(笑)

ここ数日でちょこちょこ作ってきた2曲を(^^

アコギにピアノにドラムの打ち込みをし、ベースをこれから入れるところですが

ようやくメドが付いて来たのでお散歩中♪


「努力しない人間に報いはなーい!」、とランナー時代に言われた言葉が身に染みる〜(笑)、とにかくもっと頑張らねば♪

結果に繋げていけるように頑張ります(^^

2009年7月28日 (火)

可愛い曲

昨日夜中と今日はいつも「少し変わった雰囲気の曲です」と言って弾き始める

オリジナル曲にベースを入れました(^^♪


その後はある詩人の方の詩に付けた曲にピアノ伴奏入れ☆(まだ途中だけどf^_^;)

可愛い詩なので顔に似合わず可愛い曲を付けてみました(笑)

やること沢山で楽しい日々だー♪♪

2009年7月26日 (日)

牛久から川崎へ

牛久から川崎へ
昨日はなじみ深い音楽仲間&先輩たちと

牛久でスーパー銭湯にゆっくりと入り、バンガローに泊まり、

楽しみ・癒され・先へ進むための英気を養ってきました(^^

牛ロックに参加させていただき本当に良かった(^^♪

何かが覚醒したように今すごくいい心理状態。何があっても落ち着いて音楽に触れていられる♪

いい音楽をドンドン発信していけそうです(^^

/さて、お昼は川崎の銀座街商店街にてバスカー演奏♪

お会いした皆さんありがとうございました(^^

今日はギターはプラグイン、歌はアンプラグドという新たなパターンに挑戦してみました☆

これならいくら声を出しても大丈夫なので、雑念なく頑張れました(^^

銀座街は少し先の来月23日にまたお伺い予定です♪

2009年7月25日 (土)

幸せ者

今日は板橋の玉手箱さんでお子さんたちの音楽授業~☆

楽しかったなー(^^ありがとうございました!

今日は9/28にネットTVに呼んでくださっている榎ありささんが、お忙しい中来てくださいました♪

とても多才な方なので、玉手箱さんでもそれを生かしてくださるそう☆

お話をお聞きして楽しかったしすごく勉強になったな~o(^-^)o、ありがとうございました!

/その後は茨城県の牛久駅東口ステーション広場にて

かっぱ祭り応援企画「牛ロック」にて2ステージ(^^

皆さんありがとうございました!、特にモズキングさん&みぶ~さんのアカペラに忘れてはいけないこと教えてもらった気がした。

かっぱ祭りにも行ったのですが、

屋台を揺らす澄んだ風、人の温もり、神輿の情熱、

屋台で汗をかきながら働く女性はみんな粋で素敵だった

「何があっても大丈夫」と、全てのものに救われた気がした。

こういう幸せを歌に生かしていこう♪

牛ロック・かっぱ祭り、今日という日、本当にありがとう(^^

写心展

JR板橋きつね塚通りのバー「アウト・ザ・ブルー」にて

「写心家」やはたっちさんの展示が行われています♪

「アウトザブルーの仲間たち」

馴染み深いアーティストさんたちのライブ写真の中に僕もいます♪、嬉しいなー(^^

ありがとうございます!

/さて、僕は無宗教の人間ながら精神面に興味があり

最近色々考えたのですが、活動していく過程で

当たり前ながらその時に言った言葉など、「真実」は消すことの出来ないものなので

一つ一つ大切に。

そうして来てる限りは後々何も偽る必要ないわけだから。

一時的に勘違いされることはあっても、心を経て全部正直に歌にだけは返ってくる。

何があっても感謝と笑顔だけは忘れずに前に進みたいと思います。

頑張ります(^^

2009年7月24日 (金)

東京から

昨日はRolandにて、朗読の会社さんに通わせていただいているDTM・音楽理論講習〜(^^

新たなストリングスのアレンジ法やテクニックを教えてもらいました〜☆いつも感謝!


/今日は明日板橋の玉手箱さんで予定しているお子さんたちへの音楽授業の準備などをしました(^^

みんなが大好きなポケモンの歌も練習していかなくちゃ!(笑)

これが、98〜09まで聴いたのが

同じ曲に付ける違うアレンジの勉強になったのがラッキーでした♪♪

/明日夕方も明後日も茨城県牛久と川崎にてライブ♪

頑張ります(^^

2009年7月22日 (水)

Night&Day

ちょっとお久の日記です(^^

昨日はレイトショーで映画(アマルフィー)を観てきました♪、ポップコーン片手に醍醐味を満喫(^^

、ただ単にスリリングで感激して面白かったし、感性の世界の役割を再認識(^^

もっと沢山いい仕事を出来るように頑張らねば!

/今日はAORやジャズに詳しい友達と一緒にカラオケ♪、今日もいい曲教えてもらい、感謝(^^

楽器もちょこちょこいじってる人なので、近々セッションしよう♪、なんて話しました〜☆

その後には三鷹でミックス作業を進め、今はChicago(ファン歴5年)の名曲カバーアルバムを聴きながら帰り道〜☆

曲もアレンジも勉強になりまくり(^^

シカ〜ゴ♪、シカーゴ〜♪♪

2009年7月19日 (日)

今後のライブ~♪

盛り沢山で頑張っていきます♪♪一つ一つを大切に。よろしくお願いします(^^

7/25(土)茨城県牛久駅東口駅前ステーション広場16:00~20:00の間で2ステージ♪¥0

7/26(日)川崎銀座街w

8/1(土)目黒区民センター500人のホール☆(インドネシア&日本) お誘いくださった紅葉さんに感謝!11:00~16:00(出演時間は間もなく!)

サポートカホン「みぶ~」さん

8/1・8・15(土) 板橋きつね塚通り「土曜縁日」仕切り、8日w榎ありささん15日w平井敬人さん・MAちゃKOさん

¥0

8/13(木)四谷天窓 19:00~
¥1000+drink

最近色々あって思うのですが、しっかりと筋を通してやっていけば、何も偽る必要はない。(←何か堅いんですけど~!(笑))

でも本当にね。一つ一つを大切にいきます。

皆さんに会えるのを楽しみに頑張りまーすo(^-^)o

3日間~☆

お茶の水KAKADO、渋谷アコースティックライブ(NOドラッグキャンペーン)、川崎MUZA、

リスナーさん、スタッフさん、対バンさん、ゲストさん、本当にありがとうございました!

これからも正直に答えてくれる「音」と「心」を大切に活動していきたいと思います。

僕はお陰さまでドラッグに侵されることなく生きて来られているのですが、

それは「音楽」と「関わってくださってる皆さん」がいるからだと思います♪

人間だから色んなことはあるけど、ただただ、今大切に出来る全てのものを出来る限り大切に、

歌い続けていきたいと思います(^^

オリジナル音源も出来て来ているし、多方向からガンガンいきたいと思います♪

感謝をお返し出来る 日はいつになるのかはわからないけどm(_ _)m

そんな独り言ですがブログも頑張っていきたいと思います☆

木下和英

2009年7月15日 (水)

絵・文・音コラボと昼寝大作戦

絵・音コラボと昼寝大作戦
昨日は日本デザイナー学院さん&渋アコさんのお手伝いに伺いました~☆

日本デザイナー学院さんには単行本「迷子のテクテク☆LIVE」特典CDのコラボ完成の件で!(写真は日デさんロビーにて♪)

ここ2・3日で音源もコーラス入れてちょうど完成♪、先生・生徒さんたちにもお礼にお渡し出来て良かった☆

素敵なデザインに大感謝!!

/最近、昼寝・夕寝にはまり中!

お陰さまで色々と予定が増えたし、

音源作ってると夜つい睡眠をけずってでもついつい~☆となりがちなので(笑)

同じ10分でも効果のデカイ昼寝を活用中!

/これから朧月夜の練習に新たな音源作り♪、お世話になっている方への感謝を忘れず、よーし頑張ろー(^^

2009年7月14日 (火)

夏ライブ~☆

近々面白いことになりそうなライブが2つあり!詳細はHPにも↓

http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/
7/17(金)
お茶の水KAKADO
19:15頃~出演
¥1000+drink

0338182220
アコギ・ピアノ・ウクレレをフルに使って、

様々な国や地方の音楽を弾き語り♪、

45分間絶対に飽きないライブをやります!

ショータイムもあり♪♪
敬称略w中臣和哉/no where/stream

7/18(土)
渋谷アコースティックライブ(野外フリーライブ・No drugキャンペーン)18:30~・21:00頃~出演

敬称略・出演順
木内友軌/山口ひろとし/Haru with神川圭司/鈴木雄大(Misiaさんに楽曲提供の方!)/徳留康治/木下和英

(木下枠内)ゲストにMAちゃKOさんが来てくれます

ラストに童謡曲にてセッション予定♪(著作権フリーのため)「おぼろ月夜」にて

是非遊びにいらしてみんなで歌いましょう☆

夏の夜にピッタリなライブを予定ぃ~♪ビールかアイス(笑)片手にでも楽しんでくれたら嬉しいですo(^-^)o

お問い合わせは
k_hop_blue_sky@yahoo.co.jp
にお願い致します♪

2009年7月12日 (日)

これから路上と五ヶ所

これから路上と五ヶ所
今日はお昼から吉祥寺に、以前WebTVで共演させていただいた

伊瀬尚子さんご出演の林邦史さんの50周年公演を朗読の会社社長さん(いつもお世話になっている方!)と見に行き☆(伊瀬さん、出番沢山でご活躍!)

三鷹へ、ロックポップス系自曲のミキシングをした後に、

新宿に高校から仲良くさせていただいてるお笑い芸人のコレキヨさん、シーソーゲームさん、シュガーソルトさんの

腹八分目ライブを見に新宿のパーク人形劇場へ♪♪(コレキヨさんインパクト大!、活躍やまた共演出来る日が楽しみ!)

その後は渋谷アコースティックライブのお手伝いに☆、1日目盛り上がってましたー♪♪(僕は18日21:00~☆)

そして、これから自分の路上~☆、渋谷の東急東横店・マークシティの間か東口にて22:40頃~(^O^)

お近くにいらっしゃる方は是非お寄りくださーいo(^-^)o

2009年7月10日 (金)

もっと良く振れば良かった。

もっと良く振れば良かった。
先ほどから、ゼリーコーヒーを初めて飲んでいるのですが

良く振らないで開けてしまったので、飲むのに非常に難儀しています…

仕方ないので苦肉の横振りで頑張っているのですが、

10分経った今もまだ半分しか進んでません!(>_<)(笑)

終電が迫っている!どうしよう!(笑)

もっと良く振れば良かった…。

甘さと刺激

甘さと刺激
最近、このアイスにはまり中〜☆

バニラの甘さとソーダの刺激味がたまりません(^O^)♪

/ここ数日はギターでジャズのコンピングのフレーズを2・3練習中〜☆

中々スウィング感を出してスムーズに、とは行かないし

前に作ったジャズブルースのコード進行の曲は英語が間違ってるっぽくてまだ歌えないし(`∇´ゞ

何か途中ばっかりだし簡単じゃないですが、

興味を持った今、ジャズから少しでも、何かをつかめるように頑張って触れて行きたいと思いまーす♪

思うんだけど、音楽をやる上で、教養(音学や英語・文学etc)や体力は重要な要素だなー、と。

勉強や筋トレ、読書などなど止めたらいけないなー。

「総合力」を大切にしながら、頑張りたいと思いまーすo(^-^)o

2009年7月 9日 (木)

今後の予定(~9/28)

ありがたいことにドンドン増えて来てるので、一挙提載o(^-^)o(他に花村木山・川崎・都心路上の予定も出てくると思いますが☆)

良かったら日にちを覚えておいてください♪

詳細は
http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/
にて随時更新予定です☆

7/17(金)お茶の水KAKADOにて19:15~出演
7/18(土)渋谷アコースティックライブ 21:00~出演(トリ)

7/19(日)川崎MUZAゲートプラザ 13:00~

7/25(土)茨城県のJR牛久駅東口ステーション広場、カッパ祭り「牛ロック」17:30~

7/26(日)川崎銀座街商店街14:00~

8/1(土)目黒公民館インドネシアと日本交流イベント お昼頃~

8/13(木)高田馬場にある四谷天窓 19:00以降~

8/15(土)JR板橋
そばきつね塚通り土曜縁日イベント仕切り&出演 16:00頃~

(↑1日・8日夜もある可能性あり)

9/28(月)ネットTV榎ありささんの「絆☆キラキラ」

よろしくお願いしまーす♪

都内旅行

都内旅行
今日は我が家多摩地区→渋谷→文京区→江東区

と移動。家では資料を作ったり

新しいアーティスト名刺を頼んだり、ワンマンや板橋アウトTHEブルーでコラボさせて

いただいた「かれいこ」さんが名前を付けられた素敵な味のケーキを買いにいったり♪♪

音楽参加している朗読の会社の社長さん関連のお手伝いに行ったりしました〜☆☆

もっと動く予定でしたが、明日以降でまた頑張り予定(^O^)

にしてもケーキ美味しかったな〜♪♪

2009年7月 8日 (水)

前準備

前準備
一昨日の夜中から書きかけだった新曲を書き、根幹の部分が出来てきました〜♪

今までに使おうとして使っていなかった興味深い、あるコードも生かせて嬉しo(^-^)o

「耳馴染みの良いポップス性とありきたりでなく抜きん出る可能性を持つもの」を目標にしました☆

この曲は僕以外の方がメインで歌う可能性の高い曲☆、ダテなものは作れないな〜♪

曲先の部分が多いので、歌詞はまだ創作中(`∇´ゞ

/その後は楽器屋で機材関係を検討して買った後、

夜遅い目〜板橋の玉手箱さんにて8/15に、ライブ関係の仕切りをさせていただく

きつね塚通り土曜縁日の打ち合わせ〜☆

帰りにはお世話になっているアウトTHEブルーにて念願の

マスター特製照り焼きチキンを食べて満足♪♪

お店の七夕の短冊も書かせてもらいました☆、多分5年振りくらいの願い事でした☆(笑)

2009年7月 6日 (月)

明朗とK子のトークルーム〜♪

明朗とK子のトークルーム〜♪
今日は立川FM84.4MHz「明朗とK子のトークルーム」に出演させていただきました〜o(^-^)o

渋谷中央街代表・つくしんぼの坂入さんとご一緒♪

リスナーの皆さま、明朗さん、K子さん(←お二人ともさすがの番組裁き!)、立川FMさん、ありがとうございました!、

渋谷アコースティックライブのお話や日本デザイナー学院さんとのコラボ、

僕の普段の音楽活動の話などなど〜☆楽しかったな〜☆☆

生演奏曲「Dear pop angel」、オンエア曲セッションバンド花村木山の「あの日への手紙」

又、渋谷アコースティックライブ(No Drugキャンペーン)には18日の21:00頃〜出演させていただきます♪♪

気合い入れにゃ飲まれそうな程、対バンがとっても豪華!

詳細
http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/
(新たなホームページです☆)

/さて、またこれからを頑張ろう☆

立川FM

立川FM
今立川FMで本番前打ち合わせ中〜☆

15:15〜 明朗とK子のトークルームに出演させてもらいますo(^-^)o

可能な方は是非ご視聴ください☆☆

2009年7月 5日 (日)

今から合同路上〜☆

今から合同路上〜☆
今から川崎駅東口で路上ライブやりまーす♪♪、良かったらお立ち寄りください☆

今日銀座街でご一緒させていただいた、MAちゃKOさんと合同〜☆、

サマソニを賭けて頑張ってらっしゃるので、見習わなきゃだなー!「MAちゃKO」と検索からページが出るそうですよ♪

/今日は銀座街ライブありがとうございましたー☆、感謝!、LEAPさん/MAちゃKOさん対バンありがとうございました☆

久々の曲「きっと負けないきっとくじけない」や「空の彼方から生まれた恋」

「my sweet little lover」などをやりました☆

これからもまたドンドン掘り出して種々やっていく予定(^O^)

よろしくお願いします☆

2009年7月 4日 (土)

エクスポート

今日は三鷹であるアコースティックバラード曲のミックス〜☆

これまた何日かかけてマスタリングエフェクトまで一旦完了!

/色々な方の言葉から前よく弾いてたのに最近弾いてなかった曲を色々と思い出し、

練習し直したりしました☆

ツイスト系の「何だかんだ言っても」とか、Fヨコで弾いた「明日を夢見て」とか「絵コンテ」とか♪

せっかく色んなパターンを持ってても生かさないといけないなー☆

あと、明日の川崎銀座街14:00〜の音楽の街川崎ライブがありまーす♪♪

敬称略(wLEAP/MAちゃKO/木下和英)、良かったら是非お寄りください♪

夜も渋谷辺りで路上やれるかもしれません♪、また告知させてもらいまーす(^O^)

復活ホームページアドレスは

http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/

なのでよろしくお願いします☆

2009年7月 3日 (金)

ホームページ復活!!

ちとアドレスは変わりましたが!m(_ _)m

http://music.geocities.jp/k_hop_blue_sky/

「木下和英」と検索でも間もなく引っ掛かるようになります♪♪


約一ヶ月の停止でした〜(ToT)

ちょこちょこ手続きを進めて、ラストにFTPとサブドメインの絡みで

戸惑いましたが、解決してようやくですo(^-^)o♪

これから様々な展開を開始していきますし、随時更新予定!

是非チェックよろしくお願いしまーすo(^-^)o♪

新メンバー♪♪

今日はRolandのDTM・REC講習〜☆

新たなエフェクトのかけ方・ミキシング法や、変わり種和音の新たな使い方などについて

教わりましたー(^O^)

ドンドン新たなものを取り入れていかないといけんね!

/その後は三鷹でミキシング〜☆ちょこちょこずつ何日かかけてやっと一曲完成しましたー(^O^)(アコバンドスタイル+ブラス・ストリングスのコンビネーションの曲〜♪)

/さて、セッションバンド花村木山に新メンバー♪♪

カホン・ドラム「みぶ〜」さんです(^O^)(元リヴラブリー、 FMFUJI・ラジオ日本などに出演実績、サポート多数「モズキング」さんetc)

ドンドン盛り上がってきて嬉しいな〜o(^-^)o

2009年7月 2日 (木)

てくてく・三鷹・ネクター

てくてく・三鷹・ネクター
てくてくTV、画像がUPされました☆
下記 もしくは てくてくTVのHPで見れまーす♪「てくてくTV」と検索☆(神川圭司さんプロデュース)

携帯電話でもzoomeのHPより見れる機種もあります☆、昨年ワンマンの映像もあり♪ 
     
http://zoome.jp/keijikamikawa/

 最新番組
2009.06.30
歩いて歩いてなんじゃらほい その24
成城学園駅編
ゲストに木下和英を迎えて
仙川の南へ 大蔵運動公園ら辺をうろうろ
 司会・榎ありささん
前半 http://peevee.tv/v/5mv4c8
後半 http://peevee.tv/v/5mvq53
撮影めちゃ楽しかった~♪♪
/武蔵野三鷹市民テレビのインスト3曲オンエアも昨日から♪(~10日)

「バラに願いを込めて」、「子どもの街子どもテレビ曲」にて

三鷹・武蔵野市民の方とネット環境ある方は是非~☆

/最近ネクターにはまり中~(^O^)

何と!以前より国産白桃が30%→40%に増えてる!(笑)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ