川渋崎谷
(写真)こんなに低い奴は初めてだ!
/川崎路上告知遅れました(>_<)、ごめんなさい!
出会った皆さん、ありがとうございましたo(^-^)o
22:45頃?渋谷駅周辺でやります♪
マークシティーと東急東横店の間、又は東口?東横線一階改札付近、又はモヤイ
良かったら是非いらしてください♪♪
« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »
(写真)こんなに低い奴は初めてだ!
/川崎路上告知遅れました(>_<)、ごめんなさい!
出会った皆さん、ありがとうございましたo(^-^)o
22:45頃?渋谷駅周辺でやります♪
マークシティーと東急東横店の間、又は東口?東横線一階改札付近、又はモヤイ
良かったら是非いらしてください♪♪
)
仲間の存在・今日出会った皆さん・アウトザブルーさんに感謝!
今日は素敵な夜になりました♪
今日は夕方前~新宿のスタジオで、ボーカルのcohiroさん
と、ある讃美歌をカバーするちょっとした企画で、(僕はギター・キーボード他アレンジ・演奏担当)
その場でギターで高さを合わせてもらい、
リズムに忠実に仮にギターを弾いて録り、(間もなく海外に移住なさる)cohiroさんの歌をもらった(録った)。
この人のビブラートはやはり極上じゃ☆
その後は、
昔渋谷でよく一緒に路上をやっていた仲間と
板橋のバー「アウト・ザ・ブルー」にてライブ♪
今日は始まる前に仲間の曲に合わせて単音弾きをしていたら
チョーキングをした時に「あ゙!」2弦が切れてしまい、
鞄の中の弦のストックを探してもなく、
仲間がギターを快く貸してくれて大助かり!
この店を紹介してもらっただけでもありがたいのに☆m(_ _)m
今日はお客さんのノリと仲間の提案でほぼアドリブで
ハモりをやったり、安全地帯の「ワインレッドの心」に2弦の切れたギターで合わせたりしました♪
後者は特に好評だったので良かった☆
ついでに皆さんに「僕がブルース・リーに似ているから黄色い繋ぎを買って上げる」と
だいぶ言われたんだけど、どうでしょうか!?
似てるなら拳法練習してMCのネタで使っちゃる!?(笑
〈ホームページ一時休止のお知らせ〉
システム上の都合により、ホームページが一時的に観られなくなります。(アドレスは変わらない予定です)
ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんm(_ _)m
これを機会によりいいページを目指していき、
活動を皆さんと一緒に明るい方向に盛り上げていけたら嬉しいです。
活動予定はmixiのプロフィール又は日記、「ココログ」のプロフィール・日記、
マイスペースなどにUPしていきますのでよろしくお願い致します。
「木下和英」とご検索願います。
1週間程度で復旧の予定です。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
木下和英
明日、JR板橋駅にある老若男女みんな歓迎のアットホームなバー「out-the-blue」
にて19:30~ライブがあります♪
JR板橋駅は新宿から埼京線で2駅なので意外と近い!
なので良かったら寛ぎにいらしてくださいね♪♪
チャージなし・allフード&ドリンク500円
東口を出て道なりに左へ、マックの前を通り過ぎ、T字路にぶつかったら右へ
セブンイレブンの角を左へ曲がり、きつね塚通りに入ってすぐ、串揚げ屋さんの隣。
/今日は三鷹で音源編集後に、渋谷でDTM講習、朗読のSE(BGM)と実際に向き合いながらの話し合い♪などなど
いろいろとやれて幸せな日☆
DTM講習のフロアにピアノがあるので、ただ弾きしまくり~♪♪
ホンマにありがたや~☆
昨日川崎でマックのホットアップルパイを思い切り噛んで、
垂れてきた爆撃を何とか交わした木下です!
/昨日は川崎路上・三鷹で音源編集・渋谷で路上をしました♪
出会った皆さんありがとうございましたo(^-^)o
/川崎では紅葉?momiji?さん・MYSTさんとの対バン♪
バンドさん2組の後俺だったんで曲選などが難しかったんだけど
2ステージ目は慣れてきていい意味でマイペースにやれました☆
(自分らしくステージに立て、立ち止まってくれた方も増えました)
/渋谷では雨だったりいつもの場所が埋まっていたりで、
時間が少しずれてしまいましたがm(_ _)m、
楽しくやらせてもらいました♪♪
パソコンが2日間動かず、ネガティブ気味な木下です!o(^-^)o
(←ヒューマンエラー)
ということでホントにピンチなんですが、バックアップは幸い全部とってあるし、
最悪初期化は出来そうな状態なんで
何とかなりそうです。(ホームページなど止まる際にはお伝えします☆m(_ _)m)
/明日は路上ライブ♪(2箇所とも屋根があります)
川崎ミューザゲートプラザ
13:00頃~
紅葉~momiji~/MYST/木下和英
川崎駅改札を出て左へ、ラゾーナ手前の橋を左折、渡りきったところ
/渋谷駅周辺
21:30頃~
マークシティーと東急東横店の間又は、東口、又はモヤイ付近
良かったら遊びに来てください♪♪
今日はロックピアノの練習とSonarで音源編集♪
まーたパソコン止まったよ(>_<)、CPUが0.1 足りてない型なんで仕方ないんだけど(^_^;)
/その後には新宿SACTに昔の渋谷路上仲間でもある
Lilacさんのライブを観に行った♪
「青い月」という曲、特に好きだなー☆
お客さんが帰った後に帰り道でLilacさんと「1日はみんな24時間だから、
音楽をやる上で何に時間を使うかをよく考えていかないといけないよね~」
と話しました。
そんな俺は帰りの電車を疲れて2駅寝過ごしてしまい、
今歩きです(>_<) これじゃしょーがねーよ!ははっ
なのでMEGADETHのユースアネイジアを聴きながら歩き。
最近よくテレビにも出てるマーティー・フリードマンのギター
が光るアルバムです。、何気に高校の時から好きなんだ☆
さすがにヘビメタは目が覚める!
今日夜は渋谷で路上♪、聴いてくれた皆さんありがとうございました!
/その前にはいつも最もお世話になっている方・(インディーズのカリスマ的な存在の)フロウズンの高畠俊さん
・沖縄シンガーの金城花子さん・神戸帰りの俺の友達(偶然が重なり)
たちとラフ目にミーティングをしました~♪
高畠さんには路上ライブの極意などを教えてもらいました☆
この人は音楽に対する腹のくくり方が違う!、見習いますm(_ _)m
金城さんは謙虚ですごく人に好かれそうな方でした♪
人によって向いているやり方は違うんだろうけど、
考えるきっかけと刺激を受けました☆
また神戸帰りの中学からの友達も理系専門で分野は違うんだけど
だからこそ純粋な刺激をもらいました♪
さて、俺も歌を通して何かしないとなー
今日は21:00頃~渋谷駅周辺にて路上ライブをやります♪
マークシティーと東急東横店の間or東口orモヤイ周辺
是非お寄りください♪
/女子マラソン残念だったなー(>_<)(ほんの数年前までは競技でやってた身としては)
中長距離走はちょっとした体調不良も全部出ちゃう上に
後々までかなりダメージがあったりするんですよね、
だから野口選手も土佐選手も賢明な判断だったのだと思います、きっと。
中村選手含め、また是非頑張ってほしいです!(土佐選手も何か別の道でもきっと)
/昨日今日とスタジオでベースとエレキを録りました。
ベースはギターの延長で弾いてるんで、変わったことは出来ないですが、
いいベーシストさんのフレーズは耳に残るし涙を誘いますよね、憧れます♪
マーカス・ミラーのベースとか大好きです☆
とはいってもあんまり手を広げると無理が来るんで
二刀流を高めて頑張ります☆
今日は昼過ぎからロックバンド系のアレンジを付けた曲の
音源編集をひらすらに、
スタジオでその場でフレーズを作りながら録ったので、
ベースに若干の修正箇所が(^_^;)、もっといいラインをだいぶ思い付いたので☆
/そしてその後は仲間でもあるコレキヨなどが出演した
「笑いのNishiki」を満席の中野の小劇場に、
相変わらずめっちゃ面白いコレキヨのネタと
その後に真剣に他の芸人さんの舞台を観ていたツッコミの和田君の姿が
いい刺激になった♪
(Nishikiに出てる芸人さん面白い方多いなー☆)
そのライブを不甲斐なくも途中で抜け、
池袋に移動して朗読の企業さんに観させてもらった「モダンタイムス8月号」を観に
鈴ん小屋へ、
作曲家の武藤イーガル武城さん・女優の伊瀬尚子さん・前田雅紀さん(ギター)・菊池さん(ピアノ)・アボリジニ現住民族の方
伊瀬さんはなんと一人芝居をやっていた、すごいなー♪
音楽の皆さんはアメリカのバークリーand音楽学校出の方たちなので
武藤さんの幼年という曲はメロのコード進行がとても興味深かった☆
ピアノはフレージングが参考になったし、
ギターは完全に裏方に回る単純なバッキングだけの場合と
ジャズ寄りのブルージーな曲でのテクニカルさの使い分けが
さすがだな、と感じた☆
俺はやはり自由さと引き出しと音楽理論を自分の中でコラボさせて
ガッツリやっていくぜい!イェイ♪(笑)
1昨日は久々に幡ヶ谷で英会話クラブに参加♪
スピーチ文章読んでみたらあまりに短く、練習不足がモロに出た(^_^;)、次回でリベンジです☆
/1昨日のその後と・昨日は2時間ずつスタジオに入り、
以前このブログに「ロックバンドアレンジをしたい曲」と書いた曲を
オーバードライブ(音を歪ませるエフェクターのことなのですが)をかけてエレキギターと
ジャズベースで、弾きつつフレーズを作りながら一気に録りました♪♪
ロックバンド的な音とフレーズはテンション上がるわ~
楽しみつつを録り終えたんで、
ミキシングもガッツリしていい音源にしたいところです☆
昨日は四谷天窓でライブでした♪
お盆にも関わらずご来場いただいた方々に大感謝!、ありがとうございましたo(^-^)o
1、my sweet little lover
2、例の彼氏を恨みたい程
3、空の彼方から生まれた恋
☆mini show time☆
4、新曲(題未定)
5、きっと負けないきっとくじけない
新曲が間に合ったことがまず良かった♪
そして初の試み「mini show time」では〇〇〇クンに化けたどっかの誰かさんが登場!
かぶりものまで買ったのに静まったらどうしようかと思ったよ(笑)
皆さん喜んでくれて良かった♪
その登場のSEでは多才の持ち主、ミスター・リチャード(だいぶ日本人だった気がするけど…(笑))
がLadys and gentleman!~の掛け声を引き受けてくれ(録音で)、
盛り上げてくれました!
/下記、今後の簡単な活動予定です☆
8/24(日) 川崎MUZAゲートプラザ13:00頃~、(夜吉祥寺・渋谷路上)
8/下旬(金or土) 板橋のバーout the blue19:30頃~
8/31(日) 川崎銀座通り14:00頃~、(夜吉祥寺・渋谷路上ライブ)
9/7(日) セプコン・渋谷中央街「つくしんぼ」(13:00頃~)
9/13(土) セプコン・JR板橋にある滝野川「玉手箱」14:00頃~
9/17(水)浅草KURAWOOD(アコナイト)
18:00頃~
10/22(水)四谷天窓19:00開演
ご来場お待ちしていますo(^-^)o
(その後の情報・変更はこのブログか、「木下和英」と検索、ホームページの掲示板をチェックしてください☆)
明日、8月12日(火)
(高田馬場にある)四谷天窓にて
18:30開場 19:00開演
でライブがあります。
(出演時間は19:35頃)
Ayame the cassis/徳永勇樹/裕太郎/吉田勝幸/木下和英
¥1000+drink
高田馬場駅早稲田口より左斜め向かいの
「さかえ通り」を右手に神田川・エステー(化学)が見えるまで直進、
左折して2件目、baba hatchビル3階です。
焼酎もおいしく・ゆったり出来る座敷席もあります☆
ぜひ遊びにいらしてください♪♪
0353386241
オンライン情報は→「木下和英」又は「四谷天窓」と検索
先ほどまで渋谷で路上♪、出会った方々ありがとうございました!
早めに渋谷に着いた時点でピックがなーい!やばっ!
と楽器屋にいったらしまっていたんで、
近くのライブハウスに駆け込んで聞いたら販売していないとのこと、
スタジオまで行くと間に合わないんで、
しょうがなく指弾きオンリーでやりました。
ストロークの曲も指弾きバージョンでやったりとか(笑)
そうしてたら、ライブ活動をなさっている友近やっくんさんが
観ていってくださり、お願いしてピックを売っていただきました、(しかも格安で!感謝!)
そっからはやりやすくなり、止まってくれる方も増えてきました♪
/ちなみにうちの実家にある柿の木は
桃・栗3年 柿8年に逆らって
30年以上たった今でも実がなっていないそうです!(>_<)
何か原因あるのかなー
東京湾大花火♪♪
BGMでお世話になっているお店新宿の「inton」「Ferrous」の方たちと☆
船のデッキであんまり見えなかったんだけど、逆に想像力を引き立ててくれるじゃん!?
2時間くらいしかいられなかったんだけど、
夏を感じられて嬉しありがたし(^O^)
/夕刻、錦糸町路上ありがとうございました!
22:00からは渋谷で路上☆(マークシティー東急東横店の間・または東口)
雨ですが大丈夫なんすよ。「屋根」って素晴らしい♪
最近最寄り隣の駅の周りにしまった商業ビルはあり家のないところで、
終電後に練習したりしているのですが、
ライブと違って真っ暗なので、別に目をつぶって気持ち悪い顔して練習していようが
白目で練習していようが問題ない訳です☆
そして例のごとく
目をつぶってギルバート・オサリバンのAlone againや新曲の練習を
集中してしていたら
二人組の男性お二人が何も言わずに聴いていってくれ
俺がうとうとしだしたところで、何を盗むでもなく(笑)、
「良かったっすよ!」 と言って缶コーヒーを置いて帰ってくれた☆、ホントありがたかったなー♪m(_ _)m
もちろん看板出していた訳じゃないですよ。
無意識というか、ただ集中することの大切さを感じた☆
/そして、昨日で朗読企業の3部作の音源編集作業が完了し、マイ音源もミックスがほぼ完了!
(戦いじゃないけど)戦闘体制が整ってきた。
最近スイカバー(アイス)にはまり中!(というか昔から)
爽やかな味の中に「チョコもある」ってのがたまらないんすよ♪
冬は逆バージョンとか出ないかなー、チョコの中に赤いアイスの粒…(笑)
/and日曜日の路上ライブ予定ぃ☆
15:30頃~錦糸町駅北口付近
22:00頃~渋谷駅周辺
(東急東横店とマークシティーの間or東口のれん街~東横線一階改札orモヤイ~246)
良かったら遊びに来てみてください♪
「曲」が2曲ほど出来そうです♪♪
以前日記に書いたバラードナンバーが一つ間もなく弾き始められそうで、
さらにバンドアレンジをしたいようなロック系の曲もメロディラインがほぼ完成☆
曲は「書く用事」か「強固な意志」さえあれば「書けない」ということはない気がします。
ただ、既存の曲との変化・進化が重要だから、ひらめき+試行錯誤や
新たな知識の吸収を重ねた方がいい部分はあるでしょうけれど。
とか調子こいて言ってるくらいだから!、最近結構順調にやっておりますo(^-^)o(笑)
/マイ音源2曲のリミックス・朗読音源の編集も、もうほんのちょっとで完成。
新曲も含め、全部がもうちょっとなんで、
何か変な感じですが、気を抜かずにいきたいと思いまーす♪♪
昨日は錦糸町・吉祥寺・渋谷にて路上ライブをしました☆
出会った皆さんありがとうございました♪♪
旧友との思わぬ再会などもあり中々に濃い1日でしたo(^-^)o
昨日のワンコは渋谷で出会ったジャスティン君♪、写真載せたい~
徳島から来た飼い主さん曰く、言うことをとてもよく聞くので、映画デビューを目指すだとか☆
/落雷気を付けないとですね~、俺は傘を忘れたのである意味平気ですが(^_^;)(笑)
夏と言えば旅!
どっか行きたいな~、出来れば伊豆辺りに♪
とは本当に思ってるんだけど、中々旅行まで手が伸びん(>_<)
/昨日わかったのですが以前まで新宿のIntonさんにてBGMとして流れていた
シュビドゥビドゥダッダ(English ver.・英作詞Xiaさん)が今度は系列店の
新宿エルタワーにある鉄板焼「Ferrous」さんにてBGMとして流れているみたいです♪
、大感謝!
綺麗なバーで鉄板焼を食べられるお店
新宿駅西口エルタワーB2
0333456226
音源だけでも旅をしてくれて嬉しいのですが♪、
やっぱ海か花火か祭りに焦がれますね、夏は☆
レ (←ここは無難に(笑))
(まず次回のライブ告知です。8/12(火)・高田馬場にある四谷天窓・19:00~・¥1000+drink)
そして明日は路上3本立てV(^-^)V、
/15:00頃~錦糸町駅北口周辺
19:20頃~吉祥寺駅北口~サンロード~伊勢丹付近
22:20頃~渋谷駅周辺(マークシティーと東急東横店の間or東口のれん街~東横線改札orモヤイ)
お手空きの方は是非遊びに来てください!
/(メルマガでも前に書きましたが)最近MAXコーヒーをよく飲んでます☆、
夏に練乳入りは甘ったるいかと思いきや、そうでもなく美味しくてはまったるい中♪♪
昨日は三鷹にある 朗読企業のオフィスに直行!
/(音源編集の)作業が早え~早え~、昨日までの悩みは何だったんだ!(笑)
そして結構仕上がってきました♪、
会社ってすごいっすね☆(当たり前かもだけど(笑))
家から近い訳じゃあないんだけど、
なるべく通わないと、です(^_^;)
とはいっても明日で上げられそうな勢いになってきたのがスバラシイ♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント